#消毒 新着一覧

草取りから始まったガーデニングの一日
今日外に出てまず、気になった雑草ちょっとしゃがんで取るはずがだんだん手が止まらなくなり特にシダが多くて、ゴミ大袋1つになりました。今日も鉢の物を地植えしたり80円で買ったハボタ

キャベツの高値(2)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリンクラブのページへリンクします。...
注意 縁の下の消毒で怪しい電話がきました
次の電話がありました。詐欺っぽいので注意ください。「〇〇さんのお宅で間違いありませんか...

干し柿には暑すぎて
軒下の干し柿は10日ほど経ち、二回目のもみほぐしです。前回はきれいに乾いてきていたのに、...

次亜塩素酸ジアニスト 500mLパウチ【高濃度500ppm】を使ってカビ取りをしました
次亜塩素酸ジアニスト 500mLパウチ【高濃度500ppm】を使ってカビ取りをしました。今年に入っ...
気になるニュース。〜芳香剤や消毒剤など家庭用化学薬品の使用頻度が高いほど高齢者の認知機能が低下することを示した研究〜
芳香剤や消毒剤など家庭用化学薬品の使用頻度が高いほど高齢者の認知機能が低下することを示...

手の消毒の話
コロナ時代から、薬局で消毒用エタノール買ってきて、手を振いたりしてました。小分けのボト...

野菜のアオムシ対策
我が家庭菜園にも秋野菜が育ちつつあります。異常な暑さの影響で発芽が遅れたものもあり四苦八苦の状態です。朝起きたら畑を一回りする事が日課になっています。...
必要は清掃の母
カギが、カギがねえええええ!!!(;´Д`) キーホルダーがぶっ壊れてカギだけ持ち歩いてたら、どっかでロストしちまったらしい。...

草と戦う人々
最近は 二人で庭の草取りに励んでいます。猛暑が雑草を成長させました。人間は暑くて抵抗出来ませんでした。(草取り前↓)(草取り後↓) 夫は消毒とか(アオキ)消毒とか(菜の花)老人会...

昨日は孫守り〜今朝は残念無念〜早起きして消毒したのに直後に雨が降り出した
人気ブログランキング昨日は心配されていたような大雨はなく降ったりやんだりの蒸し暑い日曜...