#江戸小紋 新着一覧
『繋がる伝燈 小宮家の江戸小紋展』日本橋三越本店
2024年12月11日(水) ~ 12月24日(火)の予定で、日本橋三越本店 本館4階 呉服で『繋がる伝燈 小宮家の江戸小紋展』が開催予定です。 日本橋三越では色々な着物好きの方向けのイベントの開

着物でお出かけ〜霜月
霜月ももうすぐ終わりますね。やっと袷の着物を着れるようになりました。近年いつまでも暑い...

江戸小紋の振袖のセット。A set of Edo Komon long-sleeved kimono.
江戸小紋の振袖のセット。A set of Edo Komon long-sleeved kimono.ネットで検索して色無地と...

HAORI of FURI-SODE in EDO-KOMON. 江戸小紋の羽織の振袖
HAORI of FURI-SODE in EDO-KOMON. 江戸小紋の羽織の振袖わたしのふりそで KIMONO by NADESH...

着物でお出かけ〜皐月
五月晴れの爽やかな日長崎県美術館に着物でお出かけ。この日のコーディネートは…藤色の江戸小...

着物でお出かけ〜卯月
4月上旬の菜種梅雨の中…ある晴れた日の卯月の着物でおでかけは?桜のあと咲き出した藤に合わ...
東京都豊島区のお客様 江戸小紋の着物の買取
着物買取させていただいたお客様の声を更新しました。東京都豊島区のお客様 江戸小紋の着物...

師走のお宮参り 🐣
快晴の日曜日、孫3号 のお宮参りでした。⛩長男夫婦には一人目のbabyです。 🐣長男一家とお嫁さんのご両親と神社で待ち合わせ。みんな揃ってご祈祷とお祓いをして頂...

工房だより
皆さまごきげんよう秋の気配が嬉しいですね🍄お知らせしたいイベントや告知したイベントの報告などを溜め込んでいるような気はするんですが...

ことり着付け教室課外授業に向けてフォーマル着物の練習
ことり着付け教室ではお正月に生徒さん達と初詣にお出掛けしています✨お年始のご挨拶にもな...

紋様が生まれるとき-小紋亀甲-
久しぶりのシリーズ投稿型屋2110のオリジナル紋様を解説☺今回は今の季節におすすめしたい団扇シリーズから「小紋亀甲」をご紹介。シリーズ【紋様が生まれるとき】とは...