#武尊山 新着一覧

武尊山
2022年10月2日(日)YAMAPにリンク 今回の群馬県移動二日目は武尊山(2158m)に登る。渋川市内のホテルを出て登山口となるみなかみ町の武尊神社へ向かう。午前8時頃に到着すると駐...

武尊山(ほたかさん)~群馬県
トップページ・2022. 7.30(土)・日帰り・晴れのち曇り・単独行・25000歩x75cm≒18km・10時...

前武尊BC
週末はとんでもなく降ったらしい。が、残念ながら前日の午前までで止んでしまいパウダーは期待出来そうもない。「登ろうよ」と誘われたのが前夜。いや〜無理でしょ...

どんだけ降るのよ💦 オグナほたかスキー場
今シーズンは大当たりです。スノーボードを始めて28年目のシーズンです。年々、降雪量が減り...

赤城高原サービスエリアから…
暖かい日でした。気温10℃で暖かいって…😅この冬は寒さが厳しいので10℃越えで風がないとポカポカ陽気に感じます。所用にて北へ。昼過ぎの高速、よく晴れ...

山深い⛰️武尊山⛰️100分の8
8月・・・私は病院にいた・・・どうやら、相棒が足を捻挫したらしい。夜道で歩きスマホをして...

武尊あらわる。
ぼくだって歌人なんですからたまには短歌を掲げましょ。6/21(月) 概ね晴生業はなかなかエ...

名水の里「天神」
名水の里「天神」川場村は武尊山の伏流水に恵まれた水の豊かな町。真田氏がこの地を治めて、...

綺麗な円錐形の戸神山に登ってみた
綺麗な円錐形の戸神山に登ってみた三角山・石尊山とも呼ばれる戸神山。標高771メートル。名前...

武尊山 剣ヶ峰山 初雪山を満喫しました
剣ヶ峰山・武尊山 初雪山を満喫しました(動画あります) / せんちょうさんの武尊山・鹿俣山・...

山は雪だよ
沼田市役所テラス立体駐車場屋上より三角の戸神山の左側が玉原高原右側が川場、武尊方面赤城...