#森のくすり塾 新着一覧

くすりのとやま
14日(土)は利賀村の瞑想の郷へ。森のくすり塾チベット医アムチ小川先生の講座「くすりのとやまの歴史とこれから」を受けてきました。いつもの如く情報量が多くて何がなんだったのか頭の中の整理

薬草紀行
4月の草を楽しむ会に北陸中日新聞のライターさんが参加されていて講座の様子の写真を記事に...

このこの幸せは
良いお天気だった昨日は森のくすり塾チベット医アムチ小川先生をお迎えしての草を楽しむ会・...

ちょっとそこまで
今年お初の県外は上田市へ。驚くほど雪が全くない❄️長野=雪 ではないんだね。そうだよね。ルヴァン上田店の実店舗に来たのは2回目です。最...

キハダってなんじゃろか
Kさんからこぼれ種から芽吹いたキハダ苗をいただきました。キハダの実シケレペもいただいたん...

キハダばっか
インスタには連日キハダネタ😂しつこいよね😁我が家の鉢植えのキハダはすっかり葉を落としました。なかなかうまく育てられてない...

振り返ればなんとかこなしてる
みどりさんの納品が終わってちょっと一息。なんだかんだとバタバタな毎日でした。結局昨夜は...

みんな来て 待ってる
新月だからフライング宣伝しとこ6月に利賀の瞑想の郷であった薬草講座。その時に講師のチベ...
- 前へ
- 1
- 次へ