#校外学習 新着一覧

甘さほんのり『ストロベリーソーダ』@横浜あざみ野《雫ノ香珈琲》
今日は一段と暑くなりました。わりと天候の穏やかな小田原でも最高気温が25℃の夏日に達し、しっかりと暑くなりました。そんな中、今日小学校に出勤したら、いきなり「先生(私)、今

猿橋の旅2
夏日真夏日通り越して、”猛暑日”に迫る勢いの気温です。美しい緑に覆われた猿橋公園に、いましたいました、我が1・2年生! ミミズに反応、モグラの穴...

猿橋の旅
1・2年生、元気に猿橋公園到着の報が入りましたよ。 バスの営業所を見学。色んな工夫があるね。...

冒険へ!
ここ数日で独唱だったカエルの生歌が、にわかにちょいと喧しい合唱に変化しましたね。今朝は...

びしょぬれ、町探検
おばんでした。訪問ありがとうございます。札幌。あめ。。。うそぉ。。の雨町探検の校外学習はカッパきて出掛けましたあ...

あらあ、雨降らないかなあ?
NO WAR ぶきってすごいんだなあ。。。おはようございます。訪問ありがとうございます。今日、歩いて校外学習なんだが、風

【講座の感想】「未来」と「今日」が地続きなりました!
(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表主体的人生を構築する人材育成トレーナー桑原朱美です。今日のテーマは「【講座の感想】「未来」と「今日」が地続きなりました!」です。...
校外学習で、海岸のゴミ拾い。
7月から仕事が急激に忙しくなり、身体と気持ちに余力が無くて投稿期間がだいぶ空いてしまいました…。今も忙しさは変わりませんが、今日は少し早めに仕事が終わったので、久しぶりにログイン。...

1年生 秋みつけ
秋みつけに、北の杜公園へ出かけました。どんぐり、もみじ、いちょうなど、いろとりどりの葉...

大人のホロ苦キャラメルナッツパフェ@横浜あざみ野《雫ノ香珈琲》
今日も小田原はいいお天気に恵まれました。11月に入って小学校の子どもたちも遠足や校外学習...

立命館小学校より校外学習にお越し頂きました。
本日もご訪問頂き誠にありがとうございます。お陰様で世間並みに北山杉の里にも人出が戻ってきております。順次ご紹介できればと思います。...