#校外学習 新着一覧
ちゃんとしてる…のか?
昨日、期日前投票にいったんですが、制服着た子たちが校外学習でもしてるのか?ってくらいたくさんいて、ちゃんとしてるなぁと。あんな友達同士でいくようなイベントになってるとは。

今日も楽しく♪
今日は大学でした♪で、持って行ったお弁当は、昨日のお夕飯の残り♪「きんぴらごぼう」「油揚...

校外学習でサツマイモ苗体験
NPO法人むぎわらぼうしの活動で、今鹿島小学校の全校生徒116名で校外学習、サツマイモの苗植...

校外学習 4年生編FINAL
先ほどお知らせしましたが、午後は「まるたの森クリーンセンター」です。説明を聞いた後、施...

校外学習 3年生編FINAL
3年生の校外学習、午後は織物会館です。大月市の伝統産業である織物。昔はあちらこちらで織物...

校外学習 4年生編part3
校外学習4年生編です。百蔵浄水場の見学を終えた後、写真撮影をしました。見えますか?バック...

校外学習 3年生編part2
3年生の校外学習の続編です。消防署では、消防服を着せてもらうことができました。みんなかっこいいですねえ。ちょっと重そうですが...

校外学習 4年生編part2
4年生の校外学習の続編です。百蔵浄水場にやってきました。職員の方からの説明を聞いています...

校外学習 4年生編
こちらは4年生。無事に桂川清流センターに到着。職員の方からお話を聞いて、しっかりメモを取...

校外学習 3年生編
校外学習のその後。3年生は、無事に電車に間に合ったでしょうか。急いで鳥沢駅を目指していま...

今日は校外学習!
おはようございます。雲の多い天気ですが、幸いにも雨は降らなさそうです。今日は3・4年生の...