#栗の木 新着一覧

個性を認め合って緩く向き合う
辛子色の季節。なかなか楽しい画像がとれませんね。一昨日からアスパラの枝刈り作業を始めました。農作業シーズン最後の大仕事。夏の間、光合成をしていたアスパラの親株を根元から仮払い機で切断していく

栗の木をロープワークの特殊伐採作業
庭木の1本から庭木剪定、背の高い植木1本だけ、お隣さんとの境界側剪定、垣根だけ揃えて欲し...

お隣の敷地との境界側栗の木ほか数本伐採作業
庭木の1本から庭木剪定、背の高い植木1本だけ、お隣さんとの境界側剪定、垣根だけ揃えて欲し...

28日のお散歩🎵
歩くの大変そうね お天気が回復したので、ウォルウェ公園へ。この公園、栗の木が多いこと。地元の人は栗拾いするのかしら?...

秋の香り
にほんブログ村大きな栗の木の下で9/12(日)=P2秋の香り大きな栗の木稔り有る大粒の実今に...

マロンの樹🏞️ 秋を感じました❗️
マロンの樹のブログで紹介し忘れていた写真があったので、もう一回アップしますね❗️前回のブログでも載せま...

気持ちよい芝生・栗の実もう少しね 210825
芝生の手入れが途中だけれどゴロすりするのは十分ね。少し湿っぽくっても サラちゃんは平気...

クロの朝散歩コースは花いっぱい🎵
2021-8/21(土)久しぶりのクロ散歩・お花コース〈パンパスグラス〉(昨日の写真)今の大潮湖...

ユリ狩り 横浜市保土ヶ谷区 横浜市児童遊園地(1)ヨウシュヤマゴボウ:洋種山牛蒡
2021年 7月 25日PM2:55 南区のこども植物園から通りを挟んで 反対側の 保土ヶ谷区の児...

ラベンダーの季節
「なんだかんだとやることがつきませんなぁ~」バタバタしている間に、我が家の小さなお庭も...

1日のお散歩🎵
今朝の挨拶は「寒いですね~」でした。ホント、寒かった。夕方、少しずつお天気回復、久々に長めのお散歩をしました。...