#果実 新着一覧

最後の一果
二株あるビアフランカ種のうち、一本に初めて実がなりました。レモンと呼ぶよりも、枝の掌(たなごころ)の上で桃のような形に実り、見るたびお釈迦様を思い出す極楽浄土な景色が展開し、ベランダの一角...

自然の恵みを
5月1日(木)野生の「サクランボ」が色付き始めた美味しいのか? と一粒食べてみたが、酸っ...

金柑
庭の金柑収穫しました。2011年に苗木わ買ってきましたが、昨年から果実用肥料を与えたらびっくりするほど実がなりました✨お隣さんから「水だけで育つわけないじゃ無い、肥料あげなさいよ...

サクラダソウ
'220517 帰化植物の「サクラダソウ」(Lobelia nummularia)、とても美しい実がなります。別...

花紀行~「スモモ(李・酢桃)」の花
「スモモ(李・酢桃)」の小さな花が咲き始めたスモモの果実はモモに比べて酸味が強く、和名...

絵画販売・水彩原画「プラムの実」
☆ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)↓https://minne.com/@tami22200 メイキング動画が見れます画像をクリックしてく...
[フラボノール類]食生活について語ろう
・フラボノール類Flavonols ふらぼのーるるい 天然に最も広く存在するフラボノイドの一種...

ピラカンサ
公園のピラカンサの果実はまだ食べられていないもう庭のナンテンはとっくに食べられてしまったのだが...

果実:モミジバフウ
'250111 県立柏の葉公園「モミジバフウ(紅葉葉楓)」(Liquidambar styraciflua)の果実が...

果実:パッシフロラ・カプスラリス
私は時々、孫娘を保育園に送っていきます。朝、車で娘宅まで迎えに行き、送っているが、それ...

セイヨウタンポポ 果実
セイヨウタンポポ 果実