#東急7000系 新着一覧

弘前の朝を始める。
(この冬の津軽の雪@弘前駅前)朝6時の弘前バスターミナルから、雪の街を歩いて弘前駅へ出る。駅前通りのバスターミナルに続く歩道には、年末年始から降った大雪が積み上げられていた。私が津軽にお...

池上線五反田駅(IK01)にて東急7000系7105Fと7108Fを
東急池上線の起点は五反田駅(IK01)です。そこで、東急7000系の2編成を撮影しました。旗の...

東急7000系7105F
iPhone12からiPhone15 Proに変えたので、カメラ機能を試してみようと、田園都市線と大井町...

東急7000系(2代目)7113F
東急池上線および東急多摩川線で活躍する2代目7000系の7113F(五反田行き)を撮影しました。

泉南の 路地裏ぶらり 水間旅。
(水鉄ぶらぶら・・・@名越駅)水間観音にお参りに行った後は、貝塚へ戻りがてら水鉄沿線をブラ...

小糠雨 空に祈りて 水間寺。
(濡れて輝く新緑哉@水間の街並み)水間観音に向けての参道。参道って言うと、道の右や左に...

塔屋立つ そぼ降る雨の 名駅舎。
(雨降り泉州・原型顔が行く@名越~森間)もう6月になってしまったけども、未だにGWの話...

泉州の 観音様の 小私鉄。
(雨の紀阪行路@特急サザン)和歌山港から、なんば行きの特急サザンの先頭車両に陣取り、雨...

池上線に乗って
川崎のミューザ川崎に用事があって、普通なら大井町からJR京浜東北線に乗るところ、旗の台で...

今の池上線

KATOの東急7000をさらっと何とかしてみたかった その3(晩年編)
どうも Twitterで作ったモケーが公式に捕捉されて大変なことになってる近江です。いやぁそう...