#本州最北端 新着一覧

2025青森の旅その9(大間から函館へ)
前回のブログ記事 【 2025青森の旅その8 】からの続きです。 青森の旅4日目の5月12日(月)になりました。宿泊した薬研温泉から大間町のフェリーターミナルまで約40kmを走行します。せっかく

本州最北端
こんばんは。今日も旅先から失礼します。今日は念願叶って本州最北端へ。いい思い出になりま...

夏の旅 ジムニーにて2
12日の夜はホテル泊し、明けて13日。朝食はホテルのバイキング。今日目指すは本州最東端、ト...

夏の旅 ジムニーにて
以前から本州の四隅を踏破したいと思っていました。きっかけは本州最南端、和歌山県の潮岬に...

秋田、青森旅行〜DAY3〜
あけましておめでとうございます。何とかして1月中に新年投稿しなくては。と思いながらなかな...

東北旅行2 本州最北端へ
9/20、台風14号が宮城~岩手を通過、この日もむつ市は朝方まで雨が降っていたが8時頃に...

本州最北端にて
玩具カメラ持ちながらブラブラと折り畳み自転車でポタリングも良い

北端、
思えば遠くに来たもんだ。

本州最北端&下北半島ぐるり時計回り
前回、本州最東端をぐるっと回ったのが意外と楽しかったので、今回は、本州最北端&下北半島...

角塚古墳公園 公園休憩 奥州市胆沢南都田 最北の前方後円墳 休憩場所 奥州市観光スポット
奥州市胆沢南都田 国道397号線沿い

大間温泉海峡保養センター( 大間町 )
≪入浴速報:大間温泉海峡保養センター(2018.7.21 通算10回目)≫久しぶりの大間温泉だ。大間...
- 前へ
- 1
- 次へ