#本(書評) 新着一覧

9月の読書(5) 積読本&再読
9月も今日で終わります。明日が中秋の名月だそうだけど、今日のお月様も綺麗❗️ 9月後半は新しい本を買うのを控えて、積読本(買って読んでない本)や再読をしていこうという方針でした。『十四番線上...

9月の読書(4) 白洲正子さんの本
白洲正子さんの本を二冊読みました。1階の本部屋にあった本の再読。『白洲正子自伝』『世阿...

9月の読書(3) 林望先生の本を再読しました
林望先生の『イギリスはおいしい』を読んだ後、うちにあった林望先生の本を再読しました。『...

9月の読書 『イギリスはおいしい』再読と貧乏お嬢さまシリーズ
スコットランド旅行関連で思い出した林望先生の『イギリスはおいしい』まだ本棚にありました...

夏の読書週間 その6
⛳️松山君は残念ながら3位タイで終えました。優勝はラーム。最後のなんパットかは神がかって...

やっぱりアガサ(クリスティー)は面白い!
アガサ・クリスティーの本の紹介の本『アガサ・クリスティー完全攻略』を読んで、久しぶりに読もう!と思い立ちました。...

夏の読書週間 その5 『とっぴんぱらりの風太郎』など
長くなっちゃった夏休みも終わり、仕事もぼちぼち行ってますが暑さはまだまだ続く感じ。今...

アガサ・クリスティーが好き! 『アガサ・クリスティー完全攻略』
久しぶりに本屋さんに行ったら、こんな本を見つけました。『アガサ・クリスティー完全攻略』...

夏の読書週間その4 獅子文六『娘と私』、万城目学など
通常と違うお盆で家人の実家にも行かず、子供たちの帰省もなく、灼熱なので外にも出たくないけれど、静かに本読む夏休みも十分楽しかった...

『ゴールドフィンチ』2〜4巻 ノンストップ小説でした
今日はお盆でしたが、例年と違って実家に行く事もままならず。猛暑の中で外にも出たくないの...

夏の読書週間その3 『箱根山』『ゴールドフィンチ』
今日からますます暑くなってきました〜〜❗️夏の読書週間は続いてます。獅子文六さんの『青春...