#明治維新 新着一覧
歴史的観点から憲法と国際法を考える
節へのリンク1. 近代国家における憲法の起源から:「憲法の目的/存在理由」について2. 近代国際法の起源=ウェストファリア条約の思想史的意義3. 大日本帝国憲法の問題その1:「憲法」概念への見識の...

吉野(16)大塔郷土館
維新胎動の地。あれ、まただ。維新の胎動って意外とよく見かける。。大塔宮護良親王(おおと...
明治維新、徳川慶喜の回想と会津、+ウクライナの戦争
薩長を中心とする尊王攘夷急進派は、会津藩が恭順の意志を示し、”…宸襟を悩まし奉ったことは申し上げる言葉もなく、この上...

岸田総理「グレートリセット」発言
よく知られていることではあるが、日本の総理大臣は明治から現在に至るまで、おおむね近親者...
ほんとにワシだけがこう言ってるなんて
いろんな意味でフザケタ話ですがなw-なんで可能性すら検討されないのか、さっぱりワカランw...

初詣の起源は
社家に生まれてこの方、初詣は行くもではなく迎えるものとして育ってきました。なぜなら自宅...
官僚について (その2)
【はじめに】 今回は幕末から明治初期までの改革について書きます。 先週、幕府の軍事改革...

中国自然歩道を歩く
天気もいいので、東鳳翩山へ行こうかと昼食後家を出ました~。すでに杉林は茶色に変化し、花...

遠野物語拾遺
明治維新の混乱の中、駕籠に乗ったお姫さまの一行が遠野郷の村に迷い込んできた。はたち前くらいのそれは美しいお姫様だったという・・・...

山陽秋歩き旅(39)松陰神社
では、萩観光の鉄板スポット、松陰神社へ。世界遺産認定となっている、反射炉や造船所跡など...
なんだよワシがフォークトになるのかい
ワシは南部フォークトだと信じて頑張ってきた!-南部先生は大統一関連は手付かずだったヨ~で...