#早稲田大学 新着一覧

早慶レガッタ 後編
早慶レガッタ応援団の♫~ 曲に アレっ?この曲って・・・そう、中学生時代の体育祭でのこと応援歌っていうのが あって・・・・それが この 「ケイオ~ ケイオ~ 陸の王者ケイオ~ ♫~...

【早稲田】早稲田大学 大隈ガーデンハウスでランチ
久しぶりの早稲田大学。いつもはユニカフェ125でランチしますが、このときは大隈ガーデンでラ...

入学式
早稲田大学の入学式は、4月1日.2日の2日間。国際教養学部は、4月1日の午後でした。11時頃に大学近くの駅で待ち合わせして、早稲田大学へ。今日は、生憎の雨...
オリエンテーション
3月28日に国際教養学部のオリエンテーションがあったと。10:30〜だったから、寝坊の心配がな...

読書
国際教養学部に行くと決めてから読み始めた洋書英文を日本語と同じスピードで読めるって、羨...

東京へ
今日、3日分の荷物を持って東京へ。見送りで、ちょっと涙が出そうになったけど、何とか耐えた...
引越し・1
ついに、初アパート。内覧もせず、東大不合格の日に決めたアパート。複雑な気持ちはゼロでは...
引越しで運ぶものを準備
ん引越しが22日。長男が卒業旅行から帰ってくるのも22日。引越しの準備は?と、聞きたいとこ...
学校に報告とスピーキングテスト
担任やお世話になった先生に報告。東大理科I類を目指していたのに、早稲田の国際教養に落ち着...

早大生になる準備
昨日は、不合格に浸ることなく、早稲田大学の入学手続きを開始。前期の学費を送金。webで入学...

都の西北
3月7日(金)晴れ、風強い【都の西北】今日は久々の晴でした。でも北風は冷たかったです。用...