#方言 新着一覧

(五島弁・番外編・時事とか余話)どがんもこがんもならん
◆どがんもこがんもならん・・・どうしようもない【用例】侵略ジンジに民主化封じ込めジンジに関税ジンジにち、物価高も不景気も老害大将どんかっいじめいじめたくられっ、どがんもこがんもならんよ。《...

(五島弁)のっけぞっ
◆のっけぞっ・・・ 背伸びする そっくり返って威張る【用例①】人んいっぴゃこっぴゃおって ...

(五島弁)にんじっつくっ にじっつくっ にーじっつくっ
◆にんじっつくっ にじっつくっ にーじっつくっ・・・なすりつける こすりつける【用例】こらっ!手に付いた納豆ん糸ば服に にんじっつくっな!【一般語訳】こらっ!手に...

(五島弁・番外編・時事とか余話)ひにっみゃーにっひちりこまわされよっ
◆ひちりこまわす・・・振り回す てんてこ舞いさせる 追い回す【用例】アメリカん大統領が脅...

(五島弁)たひゃんなか
◆たひゃんなか・・・頼りにならない 弱弱しい だらしない【用例】あがも たひゃんなかねぇ...

(五島弁)やけんど
◆やけんど・・・火傷(やけど)【用例】揚げたてカキフライばパクッとやったら、あったかシュ...

(五島弁・番外編・時事とか余話)子どんだまㇶ
◆子どんだまㇶ・・・子供騙し【用例】はえーっ。また子どんだまㇶのごちゃっ「給付」でごまか...

(五島弁)ほたっなぐっ
◆ほたっなぐっ・・・放り投げる 放棄する 途中でやめる【用例】こらっ!ほたっなげんで静かに降ろせよ。中身んみじゃくれっしまうぞ。...

(五島弁)じょっ
◆じょっ・・・ぞうり スリッパ※同じく「じょっ」は魚をさばくという意味もあります【用例】...

(五島弁)ひっかくっ
◆ひっかくっ・・・のどに詰まらせる 誤嚥【用例】あんまっ笑わすっもんじゃてん、唾ばノドに...

(五島弁)なべた
◆なべた・・・イラ(魚名方言)【用例】A,おー、なべた ん釣れたよ。こらどがんやって食ぶっとがうまかろか?B,煮つけにせればまっぎゃ...