#政治不信 新着一覧
政治不信と政治家の資質
「政治不信と政治家の資質」朝日新聞(6月4日)の素粒子欄に下記記事があった。「この20万円のザルがなんと10万。いえ、国民の皆様の信頼回復のため、今なら出血大サービス、なんと5万円でご提供」◇
政治家は公約を何だと思っているんだ
政治家は公約を何だと思っているのか。静岡県知事選で当選した鈴木康友新静岡県知事が県東部...
衆院3補選、人間として恥ずかしくない選択を!
衆院3補選28日投開票=与野党、追い込みに全力衆院東京15区、島根1区、長崎3区の補欠選挙は28日、投開票される。岸田文雄首相(自民党総裁)と立憲民主党の泉健太代表は27日、唯一...
東京15区補選、問われているのは有権者のほうかもしれません。
東京15区補選、自民不戦敗=国民は乙武氏推薦自民党は12日、衆院東京15区補欠選挙(1...

占ってみた 次回の衆院選で野党の選挙協力は効果を上げるか
こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。今回は苦境に立つ与党に対して絶好のチャンスにあ...
#2557 政治への信頼を回復するには
世界最大の世論調査会社イプソス株式会社が、世界31カ国22,816人を対象に行った職業別信頼...

「これ何? 政治不信を招いても居座り…」(oji3のブログ1390)
「何これ?」:欲 「おかねの雨でも欲はみたされない。」 (『ジャータカ』) 正しく学ぶ人は、欲の性質を知る。 たとえいくらお金があろうとも 安楽を得

きんようび通信No.684📚
きんようび通信No.684📚2024年1月26日 ~「ずっと噓だった」「キックバック」~▲東北大震災直後に流行った「ずっと噓だった」という...
だらしない政治家
だらしない政治家 (badguy90.jpg)(badguy91.jpg)(badguy92.jpg)(sylvie500.jpg)
真面目に働いている人が報われる社会に
一段と寒くなって来た。でも、外に出てみると、空は曇っているが、そんなに寒い感じがしな...

きんようび通信No.678📚
きんようび通信No.678📚2023年12月15日 ▲13日、臨時国会が閉会しました。万博費用の増大・自民党の裏金還流疑惑をはじめ、今回...