#手仕事 新着一覧

たいまのせんいをうんでつむぐ
春ですね様々芽吹きの美しい季節自らの中にある何かが目を覚ますのを感じる 4月4日麻糸うみをご一緒しましょう たいまのせんいをうんでつむぐ大麻の繊維を績んで紡ぐ この音に 胸の奥で何かが響く...

今週の予定
気温高い 今週は忙しかった。孫の卒業式におり絵さんの教室に手仕事仲間の集まり今日は免許を取った孫と初ドライブ色々何とか元気に予定を達成・・・・まだまだ大丈夫...

とろとろつるつる
ある骨董市でひとめぼれした麻の葉の柄の長襦袢とろっとろさらさらつるつる解くときとずっと...

「ハビットトラッカー」のチェックを励みに〜「キルトチャレンジ2025」〜
思いがけず先生からタペストリーの依頼を受けて、期限付きの作業が始まったのが2024年11月16...

今日いち 笑むさん暮らしの日記帳

明日館でたつけ
たつけのわひろがっています 石徹白洋品店 @itoshiroyohinten自由学園明日館 @fujinnotomo...

20252月の色々
ロイヤルパークホテルだったり美味しいご飯だったり鵠沼アートフェスティバルだったり

余勢を駆って前に進めるキルトにお役立ちgoods!〜「ハワイアンキルトスケール(金亀糸業株式会社)」〜
キルトネタが続きます。先生への提出のキルトは、昨日、レターパックに入れて早速郵便局へ夫...

コツコツハワイアンキルト、いよいよ外周へ
最近は夫も気にしてくれるようになったハワイアンキルトの進捗状況。どれほどわたしが焦って...

不思議なサッカー布端切れ
不思議なサッカー布端切れ発見昭和の末くらいに母親が何処かで買った布あの頃も不思議な色の...

ブログをするようになって受けた恩恵(その1)〜キルト・手仕事編〜
(↑ブログを始める前にチクチクやっていた頃の作品。何年かに一度仕上がる全く我流のもの。懐かしいです〜)今は、毎日のように針を持ってます。義母まーさんのの送り迎えの前後を中心に。朝...