#戌の日 新着一覧
戌の日でした・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)

【挨拶】頭を下げずにいられないことが多いです。
人生で一度だけ・伊勢神宮を参拝したことがあります。・御帷(みとばり)正宮|皇大神宮(内...

掘り起こされたキューピーちゃん
長男がお腹に入ったとき産婦人科がもらったいまお腹のベビーはこれくらいのサイズですよ〜の、サイズのキューピーちゃん残してたwそれとマタニティ日記お嫁ちゃんに渡しました...

戌の日参り
戌(=犬)はお産が軽く、一度にたくさんの子犬を産むことから、昔から安産の象徴とされてき...

安産の御祈祷について
長くつづいたゴールデンウイークは本日まで。昨日までは天気も良く、予想外に御朱印を受けに来られる方がいらっしゃいました。...

三碧木星中宮の日
生まれ星=生まれた年[一白水星]…昭和2.11..20.29.38.47.56年生 平成2.11.20.29.年生まれ[二黒土星]…昭和1.10.19.28.37.46...

2021/4/8地元で御朱印を頂くパート22 糟屋郡宇美町・宇美八幡宮
糟屋郡宇美町の「宇美八幡宮」にご参拝。宇美八幡宮 糟屋郡宇美町宇美八幡宮は、神功皇后が...

戌の日の「中山寺」は「安産祈願」で多くの人です
4月5日から「喫茶みゅーず」で開催の「四季の絵画展・春季展」を見ながら「妻」とランチです...

中山寺へお参りに行ってきました
5ヶ月も終わりに近づいてきましたが、戌の日だったので兵庫県の中山寺にお参りに行ってきました☺...

坊っちゃんの本番
先週は私が緊張した週末でしたが、今週は坊っちゃんの番。今日は音楽教室のグレード試験の日...

安産祈願
昨日戌の日の安産祈願に行ってきました〜。本当はお互いの両親とと思ったのですが、日曜日で...