#志木 新着一覧

うん?「成城石井、侮れじ」
うん?「成城石井、侮れじ」昨日、東武東上線「志木駅」の改札の前を通ったら、「成城石井〇〇周年」と書かれたポスターが目に入った。今、調べてみると、1927年創業と記されているので、95周年

晩夏・・🎐
立秋はもう過ぎているのれ・・正確には今は晩夏れはないのらろう・・ひかひ・・心地よい暑さ...

『血のように真っ赤な夕陽』ゲネ小屋入り
冒頭の写真がカパルくんで、ブログタイトルが【『血のように~』ゲネ小屋入り】だと数日前に...

蒲公英の季節🎶
道端に蒲公英をたくさん見かけるようになったまだ茎はそんなに長くないが・・こりから背が伸...
![御嶽神社 [おんたけじんじゃ]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/b2/403f9cc6bfdf0dee9991c9c502a0acf3.jpg)
御嶽神社 [おんたけじんじゃ]
富士塚の近くに御嶽神社って、何か関係がありそう?- 田子山富士塚の帰り道に近所をうろつきながら自転車で走っていると「御嶽神社...
![田子山富士塚 [たごやまふじつか]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/0d/2d7c1e437e950005c403405b2b8e0333.jpg)
田子山富士塚 [たごやまふじつか]
冬の富士に登る!大安と友引の日なら登れる- 前回は、山開きの日に行ったので、当然登れた。...

コスモス街道がある川の舟運で栄えたベッドタウンを歩く
2020年10月24日(土)志木市は、江戸時代に市内を流れる新河岸川に河岸場を開き、舟運を通じ...

お出かけ☆
こんにちは。今日は久し振りにお出かけします。志木のマルイで買い物をして。電車に乗るのが...

まねきがっぱ☆
こんばんは。いつも利用している東武東上線の志木駅。その改札を出たところに『河童』を発見...

志木☆
こんばんは。今日は夏に戻ったような暑さでしたね。夜勤明けで病院(耳鼻咽喉科)に行って来...

あばれん坊☆
こんばんは。昨夜も痛みが酷く薬も効かなかったので殆ど寝てませーん♩首の痛みが増して来ていて首を動かすのが難儀ですが基...