#宮内庁御用達 新着一覧

宮内庁御用達のお漬物 八百與@大津
立ち寄ったのはお漬物やさん。こちらは宮内庁御用達制度があった時代、京都・滋賀で唯一のお漬物御用達でした。宮内庁から渡されたものが店内に飾られておりました。 ながら漬け

「36’sCAFE」がちょっと気になったら、
吾妻通りで信号待ちをしていました。スカイツリー手前の「36’sCAFE」がちょっと気になりました。...

野田市都市伝説!更新!!
連日!猛暑・酷暑・熱中症なニュースな6月最終水曜日~今朝も、グングンと気温上昇~💦梅雨明...

懐石料理青山のお惣菜♪
本来ならば宮内庁御用達のお弁当を選択するところですが、お惣菜が美味しそうだったので2点チョイス♪1つづビニール袋で保冷剤を入れてくれました。...

2020・3・7 上野精養軒・鴨場プディング
昨日上野精養軒本店カフェランランドーレさんで支払いをしようと伝票を見たら、おや伝票の片...

銀座 清月堂本店 ねり羊羹 宮内庁御用達 叙勲記念
いただいた銀盃 叙勲記念のお土産に 1907年創業、117年の宮内庁御用達「清月堂本店」 菊の御門の赤箱&n

菊の御紋の和三盆糖菓子
珍しいものを頂いたので、記録ブログです。その珍しいものというのがこちら。じゃじゃ〜ん! (←古...
- 前へ
- 1
- 次へ