#宝珠 新着一覧

極楽寺屋根の宝珠・露盤
極楽寺に参詣する人で本堂の屋根頂にある宝珠・露盤で露盤に銘文があることに気付く人は殆どいないであろう。銘文によると路盤は旦那宍戸元次で慶長4

一年に一度冬至の日にだけ見られる屋根の宝珠に重なりながら沈む夕日✨を撮影しました🙏💓
クリスマス寒波、、信州もいきなりさくらの地域は、特にしっかりと?雪が積もりました。今年初の雪かき。 雪は、パウダー...

方丈様・宝珠用ちりめん座布団
毎年この時期に豊川稲荷本堂へ納めさせて頂いてる、方丈様用の特大と大の座布団2枚と本殿中央...

美味しい頂き物
友人から頂きました🎁みんな大好物💕ありがとうございます懐かしいフワフワ焼き、素朴なお菓子😍金箔付...

福生院の新しい子たち
錦にある福生院。そこに比較的、新しいだろう石像が。個人的にヒットしたのが、ガネーシャによる「見ざる、言わざる、聞かざる」☺️そして「如意宝珠」も見事なり。...

お狐さんの前掛け
門前の女将さんから『前に作ってもらったお狐さんの前掛けの小さなタイプを10枚作ってくれる...

河津桜が満開になりました
円東寺境内の河津桜が満開になりました。パチパチ!この桜越しの宝珠を撮りたかったンすよね...

摩尼宝珠、流山に入る
ばばーん!来ました来ました~。パチパチ!これは黄金の鏡餅、、、、、ではありません。宝珠...

ちりめん座布団
豊川稲荷様へお届けする方丈様用のちりめんのお座布団大小2枚と、本堂の宝珠の下に敷く五色の...

☆彡 秋分の日の朝 ☆彡
秋分の日の太陽雲の間から顔を出した太陽住宅街に突然外国レストランアスパラに朝露と朝日😷 実りの秋 😷...

日本画 『 鳳凰❤️宝珠❤️龍 』
日本画 『 鳳凰❤️宝珠❤️龍 』Size 14.3cm-9.5cmR3/8/17