#宝和洋画会A 新着一覧

人物の顔写真の資料をつくりました
5月17日「宝和洋画会A」の例会は講師の講義で「人物画」なので 人物の顔写真の資料をつくりました。写真を見て人物の顔を描く時 小さい写真よりも実物に近いサイズの方が描きやすいので 描きたい...

写生会の下見で「水月公園」へ行きました!
6月7日「宝和洋画会A」の写生会の下見で「水月公園」へ行きました。昨年もこの場所で写生会を...

今日は「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です
今日は「宝和洋画会A」の例会で「静物画」です。本年度は「中山寺」写生会でスタートしたので...

「妻」が「今日捨てたもの」は「アルカリイオン浄水器」」です!
「妻」が「今日捨てたもの」はビルトインタイプの「アルカリイオン浄水器」です。20数年前か...

写生会の下見で「中山寺」へ行きました!
2023年度「宝和洋画会A」最初の写生会は4月5日「中山寺」です。資料をつくり3月15日に配布...

明日から開催する「六軒茶屋作品展」の準備です!
明日から1か月間「阪急清荒神駅」近くの「六軒茶屋・喫茶部」で開催する「宝和洋画会A・六軒...

今日は「宝和洋画会A」の例会で「人物画」です!
今日は「宝和洋画会A」の例会で「人物画」です。派遣のモデルさんに来てもらいました。いつも...

今日の「宝和洋画会A」は自主制作の日です
今日の「宝和洋画会A」の例会は 自分の描きたいものを描く自主制作の日です。3月に「六軒茶...

'23今年最初の「宝和洋画会A」例会は「静物画」です
今年最初の「宝和洋画会A」の例会は「静物画」です。モチーフ担当者2名が果物と花を持って来...

今日は「万博記念公園・日本庭園」で写生会です
「宝和洋画会A」の写生会は「万博記念公園・日本庭園」です。本年度 最後の写生会となりまし...

「アザレア」の絵に手を加えました!
先日「宝和洋画会A」で描いていた「アザレア」の絵に手を加えました。BEFOREAFTER今日は「皆...