#女神山 新着一覧

女神山山開き(2025.4.20)#2 椚平登山口~堀切口登山口~堀切登山口~秋山集会所
桜舞い散る♪-桜舞い散る♪絶滅危惧種のマルミノウルシ(丸実野漆)は春植物。「ふくしまレッドリスト(2021年版)」では準絶滅危惧種となっていて...自分がだいぶ前(2017年)に「レッド

女神山山開き(2025.4.20)#1 秋山集会所~堀切登山口~堀切口登山口~山頂~椚平登山口
マルミノウルシ(丸実野漆)は絶滅危惧種-マルミノウルシ(丸実野漆)は絶滅危惧種。 【4月...

若葉萌える...女神山山開き「女神山ふれ愛登山」にて(2024.4.21)#2 山頂より椚平登山口に下山、そして秋山集会所へと
今年も出会えた絶滅危惧種-今年も出会えた絶滅危惧種。「若葉萌える...女神山山開き「女神山...

若葉萌える...女神山山開き「女神山ふれ愛登山」にて(2024.4.21)#1 秋山集会所から掘切登山口を経て山頂へ
新緑の森の中を花々を撮りながら-常緑樹が少なく、春紅葉も綺麗な千貫森。景色が霞んでいるの...

推定樹齢500年以上...見頃を迎えた秋山の駒ザクラに(2024.4.14)
前回訪れたのは、2019年4月21日の女神山山開き「ふれ愛登山」の時-前回訪れたのは、2019...

女神山登山
福島県川俣町と月舘町にまたがる標高600mの女神山。麓の集落から約30分の車道歩き。椚平登山口から山に入るが、ひたすら上

「縄文ノート99 女神調査報告3 女神山(蓼科山)と池ノ平御座岩遺跡」の紹介
はてなブログに「縄文ノート99 女神調査報告3 女神山(蓼科山)と池ノ平御座岩遺跡」を...

西和賀町・女神山に登ってきました。(滝が目的)
西和賀の女神山に行ってきました。メインの目的は山よりも、滝です。ここの滝はとても美しい...
- 前へ
- 1
- 次へ