#女人高野 新着一覧

"甦った天女″ 五重塔 ~女人高野・室生寺の紅葉 ③
"甦った天女″ 五重塔 ~女人高野・室生寺の紅葉 ③ 「金堂」を出て、参道をさらに登ると室生寺の本堂である「潅頂堂(かんじょうどう)」が見えてくる。 こちらも国

金堂の国宝・仏像 ~女人高野・室生寺の紅葉 ②
金堂の国宝・仏像 ~女人高野・室生寺の紅葉 ② 鎧坂と呼ばれる長い石段を登りきった先に...

女人高野・室生寺の紅葉 ① ~雨上がりの紅
女人高野・室生寺の紅葉 ① ~雨上がりの紅 真言宗室生寺派大本山である室生寺は、女人の...

歩き遍路 高野山 2巡目 2023 高野山にむけて3日目
いよいよ高野山に向けて慈尊院から180町石をたどって高野山に向かいます。南海鉄道のHPにあっ...

その名は龍神
龍神に呼ばれて、三重県との県境にある奈良の室生寺へ。ここからの道は伊勢神宮に一直線に続...

奈良旅3日目は室生寺から
気持ちよく晴れた3日目は、近鉄と奈良交通バスを乗り継ぎ室生寺へ。まづは奥にいった龍の口...

室生寺 大和路点描2022秋
宇陀、室生寺。 ごつごつとした石段を昇ってゆくとうっそうとした木々の間から次々と伽藍が現れる。いずれも斜面を切り開いた小さな平地に建造されたれたもので、こ

女人高野「室生寺」
2021年2月6日、奈良県宇陀市にある女人高野と呼ばれる室生寺を訪ねました。とあることがきっ...

室生寺 紅葉1
伊賀上野ルートインを早立ちして向かうは室生寺。朝もや立つ山間部を進む。奈良時代末、東宮(...

弥勒磨崖仏@大野寺★女人高野室生寺の西大門
コレっというベストショットないので、記事にするのは躊躇したけれど。多分、もう行くことな...

宀一山 室生寺(奈良県宇陀市室生)
室生寺を撮るため写真家土門拳は何度も足を運んだという。その写真集に感動し私も何度か室生...