#大歳神社 新着一覧

2025 千年フジ開花情報 ④最終5/2
春の風物詩 大歳神社千年フジ(兵庫県指定天然記念物 宍粟市山崎町)の開花情報(最終日5・2の状況) 5月2日午前中に朝から雨が降り、これでフジは終わりかなと思っていた。ところが、昼になり...

2025 千年フジ開花情報 ③
春の風物詩 大歳神社千年フジ(兵庫県天然記念物 宍粟市山崎町)の開花情報 4月29日(火)...

永代経法要にお参り・散歩(7-4/28)
永代経法要の案内が田舎の道教寺さんから来ていました。始まりの9時半ぎりぎりでお参りするこ...

2025 千年フジ開花情報 ②
春の風物詩 大歳神社千年フジ(兵庫県指定天然記念物 宍粟市山崎町)の開花情報最新情報③4/29⇒...

2025 千年フジ開花情報 ①
春の風物詩 大歳神社千年ふじ(兵庫県天然記念物 宍粟市山崎町)の開花情報をお伝えします...

初詣@大歳神社 赤穂市坂越
元日はずっとウチにいましたが、2日は初詣に行きました。今年は赤穂市の大歳神社にお詣りし...

河野原大歳神社の注連縄奉納
難病と付き合いながら今年も元気であった証として注連縄を大歳神社の本殿と拝所に架けて奉納...

河野原大歳神社の注連縄づくり
今年も元気であった証として例年通り河野原大歳神社の本殿と拝所の注連縄づくりを行った。従...

お祭り
こんにちわグループホームめぐみ園広弁天橋です。いよいよ秋も深まり夜寒を覚えるこの頃、お風邪など召されていません?...

河野原大歳神社の今
取り壊し前先日、上平良地区にある河野原大歳神社の拝殿が取り壊されたことを紹介した。ウォ...

河野原大歳神社が!
しめ縄づくりや春の桜などで時折り紹介している河野原大歳神社の拝殿が老朽化のために撤去さ...