#大正村 新着一覧

明智鉄道 春のSLフェスティバル と 大正村 と 明智城(白鷹城)
一日経った今日は朝から筋肉痛。昨日は大変良く歩いた。19965歩、カロリーだと1225Kcal、0.17㎏の脂肪燃焼。そのぐらいは食べたので、脂肪燃焼は減って増えて、結局プラスマイナスゼロ。運動療法で

日帰り温泉に行きました♨️
今週末は不思議と穏やかに楽しく過ごしました〜土曜の朝(正確には金曜の夜から)オットはiPa...

旧三宅家 訪問
旧三宅家は、鳥居建ての母屋を持つ近世農家建築の代表例 だそうです。丘の上に建っていまし...

大正ロマン館
「大正ロマン」という響きが好きです。明治とか昭和ではなく、大正時代って、どこか謎めい...

村役場に行ってみた
大正村散策の続きです。大正時代の村役場に行ってみようと思います。一応、観光マップをス...

旧)明智郵便局
明治18年、内閣創設に際し 逓信省 も発足しました。後の郵政省、電信電話公社の前身です。 こ...

カフェ 天久
明治・大正時代は「喫茶店」と「カフェー」は違うものだったそうです。カフェーに通う客の...

明智の森と大正村
『 展望台 』12月14日(木)今年最後のハイキングは、生活環境保全林明智の森の中を3時間...

恵那峡〜富士五湖の旅その1
恵那峡〜富士五湖の旅へ行きます。1日目は明知鉄道の大正村から岩村町並み恵那峡で泊まります...

もすけ @岐阜県恵那市
バイクを駆って遠出。久しぶりに岐阜県恵那市明知町の「日本大正村」まで走ってみることに。...

★麒麟で思い出す、明智町「大正村」へ行ったこと。
またもやコロナ感染者数が大幅に増えている。首都圏に緊急事態宣言の再発令もされるとのこと...