#園芸部 新着一覧

園芸ノート
園芸ノートでもつけるかなと思案中。欲しいものとか育て方とか自分の覚え書き。

新年度もたのしみたい!!
こんにちは! けやき病棟です 桜ももう散ってしまい…今年はしっかりと桜を楽しめなかったのが心残りです来年、桜が咲くころには大切な...

GWは園芸部
朝からせっせと庭に出てお花のチェック。この季節は本当に楽しい。ムラサキ一色のプランター...

同じ花
左側が昨年撮った写真、右側が今年。毎年同じ花が咲くってすごいことだと思う。

クリロー覚え書き
だんだん蕾が開いてきたよ。ブラック八重グリーンブロッチ一重ホワイト八重どちらかと言うと八重が好きなので八重中心に集めています。昨年末に種を蒔いた子たちに可愛い双葉が...

今年もぼちぼち咲き始め
この時期になるとクリスマスローズが気になり出し、毎年のことながら咲くのはまだかまだかと...

憩いの庭の冬野菜
今日は憩いの庭の大根と人参を収穫しました。守る会会館前で1袋50円で販売。通院や守る会...

クリスマスローズの新芽
クリスマスローズに新芽が沢山付きました。花芽だといいんだけど。写真は開花予定の2年目以降...

憩いの庭から
明日から12月。朝も冷えこみコートが手放せない時期になりました。憩いの庭では『きくいも』...

憩いの庭
守る会館横の『憩いの庭』ボランティアさんが育てている大根も葉の数がふえてきました。中央...

地域の方から(料理メニュー編)
9月にはいり風も涼しくなってきました。憩いの庭の野菜を買ってくださった方が、料理の写真...