#古伊万里 新着一覧

回想の古伊万里 181(染付三蝶文小皿)
しぶとく探し出してくる回想の古伊万里シリーズですが、ここ数日探していたお皿が出て来たので紹介したいと思います。(これで完全に最後です)「染付三蝶文小皿」四寸サイズの小皿で、見込み中央を白...

回想の古伊万里 180(色絵金魚の図蓋茶碗)
回想の古伊万里シリーズですが、179回でお終いというのはキリが悪いと思い、なんとかもう一品...

回想の古伊万里 179(染付牡丹龍宝珠文五寸皿)
古伊万里の仕入れもままならず、このブログもこれまでかと思い、記事の一覧をチェックしてい...
江戸前期古伊万里の鳥文
何年かぶりで古伊万里の動画(という程のものではない)を作成してみました全然面白くはあり...

回想の古伊万里 178(染付草花文七寸皿)
私はコレクターとしてはとてもいい加減な性格なもので、品物を買ってから綺麗に整理すると...

回想の古伊万里 177(染付区割り花文六寸皿)
古伊万里が雑然と仕舞ってある衣装ケースをゴソゴソ漁ったら、もう一枚ありました、ブログ...

回想の古伊万里 176(染付大根文変形皿)
ウチの古伊万里も完全に在庫切れでありまして、どっかで仕入れないといけないんですが、なに...

回想の古伊万里 175(色絵茄子文小皿)
どっかにもう一枚くらい古伊万里があったような・・・、という気がして、あちこち漁ったら出...
名品登場!?
ヤフオクを見ていたら、藍九谷では恐らく一番有名だと思われる「竹虎文七寸皿」が出品されて...

回想の古伊万里 174(染付菊文小皿)
ウチの古伊万里は小皿が多いんですが、そのせいか、どっかに紛れて行方不明になる場合があり...

大皿・大鉢16 伊万里染付仁田忠常猪退治図輪花大皿
今から25年程前、骨董屋の店頭にありました。変わった皿だなあ、という第一印象、しかも、...