#原付二種 新着一覧

KDX125SR 不動バイクのキャブオーバーフロー修理フロートバルブAssy交換
長年の放置で不動車になってしまったKDX125SR。前回、キャブレター分解洗浄でエンジンはかかる様になりましたがガソリンじゃじゃ漏れのオーバーフローになり(´・&omega

KDX125SR 不動バイクを軽トラックに積み込み運搬
実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為にレンタカーで軽トラックを借りて引き上げてきました。記事の続きを見るランキングぽちっと( *・...

KDX125SR 不動バイクのキャブレター分解洗浄オーバーホール
実家で不動車になってしまっているKDXを復活させる為に持ち帰ったキャブレターを分解洗浄します(>Д<)ゝ...

KDX125SR フューエルホース(燃料ホース)交換修理
放置プレイ中のKDXくんを眠りからそろそろ起こそうと実家へε=ε=(o゚ー゚)oブーン最後に乗ったのは...

Monkey125な日
仲の悪い親子です。皆さまは、如何お過ごしでしょうか。4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな...

原付二種免許で
最近では原付一種、いわゆる、50cc・・ってのを用意するより、原付二種・・ピンクプレー...

原付二種 オフロードバイク 乗りたいモデルを販売してほしいです!(^o^)
この頃原付二種バイクが見直されている感じ原チャリと呼ばれる原付きですが 50ccだと二段...

キムコ125グランドキング
雰囲気的には1980年代のバイク原付二種というカテゴリーに日本では分類される150ccのロード...

シーズンイン。
我輩はめたる。今年も雪解けが早いのであーる。冬季でも、時々モンキーさんのエンジンを回し...

台湾のおまわりさんが乗るスクーター
台湾の警察用スクーター日本の交番だと決まって ホンダのスーパーカブの原付き二種 白の色...