#原付二種 新着一覧

CRF125公道仕様 その2
色々な作業の合間に、ある程度かたちが出来試運転までして完成しました。CRF125公道仕様ぱっと見違和感?なくできたんじゃないかな~と思ってます。元々エンジンはCB125スト

CRF125公道仕様製作
知人の方から乗らなくなったCRF125を公道仕様にしてほしいと依頼があり店に持ち込んで頂いた...
新基準原付に不満な奴は免許を取れ!125ccの車体に50ccの馬力は非力過ぎる!
新基準原付に不満な奴は免許を取れ!125ccの車体に50ccの馬力は非力過ぎる!

この頃原付二種バイクが増えてきました。
昨今原付二種バイクを見かけることが増えてきました。特に多いのが本田技研のカブ系 原付二...
新基準原付の馬力や重量は!?下手すると旧原付より遅くなるかも!#原付 #原付二種 #原付バイク
新基準原付の馬力や重量は!?下手すると旧原付より遅くなるかも!#原付 #原付二種 #原付バイク
原付免許で125cc以外に乗れる新基準原付の意外な落とし穴!!#原付 #原付二種 #原付バイク
原付免許で125cc以外に乗れる新基準原付の意外な落とし穴!!#原付 #原付二種 #原付バイク

トリシティ88(バッテリー購入)
トリシティが始動不良なのでバッテリーを買ってみた。いつものバイクパーツセンター5,500円以...

グロム退院(セルモーター交換)
どうもアヅセンです...原二の相棒グロムネタです(^O^)/実は3~4日、バロンの方に入院してい...

間に合わせの応急処置
ネットでノーマルマフラーのサイレンサーを探してみたが、なかなか見つからない。ハスラー用がなければ、他車のものでも何とかなるかと思い探すターゲットをRG250...

いきなり爆音
バッテリーが届いたところで、エンジン始動の具合を確認するために、パーツクリーナーを吹い...

ハスラーと言えばバイクでしょ
数年放置されたハスラー125が入ってきた。当然だがエンジンはかからない。かなり天ぷら塗装の...