#初鳴き 新着一覧

2025年の蝉の初鳴きと梅雨
例年、神戸市における蝉の初鳴きと梅雨という題でブログを作成しています。昨日(7月14日)、神戸市の自宅近くの公園で蝉の初鳴きを聞きました。梅雨に関しては6月9日(月)近畿地方で梅雨入りしたと気...
ニイニイセミの初鳴き
今年の夏は暑過ぎてセミが中々鳴かないと思っていたら今日ニイニイセミの鳴き声を聞きました...
ウグイスの初鳴きと春雷
昨日妻がウグイスの初鳴きを聴いたという。私もベランダに出てみたが、聴くことはできなか...

今年は
2月28日でした。ほーほけきょ

神戸市における2024年の蝉の遅鳴き
2024年9月14日(土)ツクツクボウシ の鳴き声を聞きました。セミの鳴き終わりはクマゼミ→ニイニイゼミ→...

「クマゼミの初鳴きについて」!!「梅雨明けとは無関係」!!
「7月17日(水)」「クマゼミの初鳴きについて」今年私が初めてクマゼミの初鳴きを聞いた...
2024年の蝉の初鳴きと梅雨
例年、表題のテーマで毎年ブログ記事を書いています。昨日(7月13日)、神戸市の自宅近くの公...

初鳴き
今朝、クマゼミの鳴き声で目覚めた。 初鳴き。 近くで鳴かれると、物凄い破壊力。 はやく、穏やかなヒグラシに登場して欲
クマゼミの初鳴き
今日はクマゼミの初鳴きを確認しました、裏の水路では大きなスッポンをみました。スマホを、...
2024年、近畿地方の梅雨入りは6月21日
大阪管区気象台は2024年(令和6年)6月21日、近畿地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平...
ニイニイセミの初鳴き
お昼にニイニイセミ、まだ梅雨前に初鳴きです。昼は夏日午後7時からのジョギングです。7時は...