#全体主義 新着一覧
ドイツの現状
日本より厳しいコロナ対策をしたドイツでは・・・という事を、Podcastで紹介していた番組がありました。 Apple Podcast内のドイツのメディアから

最近読んだ本 脳は世界をどう見ているか で考えた・・・
最近読んだ本脳は世界をどう見ているか結構前から本屋で見かけていて、いつか読んでみようと...
目的と手段
本当に、本当に多くの人が、健康が生きる目的になっている・・・健康は手段ですよね・・・
'常識'からの良い意味での逸脱が第三次世界大戦を回避する?
陸上自衛隊ヘリコプターの墜落につきましては、事故であれ、事件であれ、全容解明は不可欠...

昔読んだ、物凄かった本・・・
この、ナオミ・クライン著「ショックドクトリン」は、10年以上前に読んだ本です。その後テレビに出てくる論客などの知識人は、この本を引用したりする事が多かったほど、有名な本に
コロナ脳の嫌がらせ 感じた事4つめ 怒りの矛先
感じた事の四つ目、怒りですが、いろいろ考えていくと、迷惑マスク傘男に向かうより、テレビ...
コロナ脳の嫌がらせ 感じた事3つめ コロナ脳との区別、思いやりなど
傘で妨害されて感じたり考えた三つ目は・・・実際に世の中で生きている人達は、どのくらいの...
コロナ脳の嫌がらせ 感じた事2つめ メンタル
感じたことの二つ目、メンタルの問題、そして正義マン問題。あの人は、可哀そうなくらいメン...

CPAC JAPAN4 松田学 参政党代表スピーチ
CPAC★ JAPAN4 松田学 参政党代表スピーチ
コロナ脳の嫌がらせ 感じた事一つ目 差別について
毎日テレビは野球の事ばかりで、3S政策真っただ中・・・それはおいといて、感じた事、一つ目...

CPAC JAPAN3 中国白紙革命へ連帯! 茂木誠スピーチ
CPAC JAPAN3 中国白紙革命へ連帯! 茂木誠スピーチ / 我那覇真子さん 中国のセンターテ...