#信州産 新着一覧

松本市梓川倭の手打蕎麦「シマ」で、野菜天ざるとそば茶ソフトクリームのランチ。
松本、安曇野界隈で一番気にいっている蕎麦屋の松本市梓川倭の手打蕎麦「シマ」に久しぶりに寄りました。季節を感じられるお店で、甘味があるのも良い点です。暑くなってきたので、冷たいそばの野菜天...

お家で簡単!本格にしんそば
北海道物産展で購入した「小樽にしん丼」を使ってにしんそばのランチ。年越し蕎麦用にと思っ...

1日目夕飯
夕飯は和食のコース前菜は信州サーモンマリネが美味、ローストビーフも柔らか。麦焼酎の温泉...

信州産 マイタケポタージュ ~豆乳仕立て~
ホクト株式会社さんから信州産 マイタケポタージュ ~豆乳仕立て~が届きましたこのスープ、...

蕎麦を打ってみた(調子に乗るな編)
続きであります。初めてにしては思いのほか蕎麦の出来上がりがよかったのです。本職の人は30...

作り置きおかず
ナスの煮びたし

あんず
妹があんずが食べたいという私のリクエストに答えてくれて、送ってくれた。信州は更埴市森あ...

アスパラガス三昧
信州白馬在住の旧友から、極太極上のアスパラガスがどっさりと送られてきたのは3日前の事。...

宇部でそばを
宇部市の井筒屋あとはマルシェなど~、こんな感じだ。近くの路上駐車スペースから歩きはじめ...
小平奈緒は信州産!
自身3度目のオリンピックとなるピョンチャンで日本選手団主将を務め、女子スピードスケート10...
- 前へ
- 1
- 次へ