#伏見甘長 新着一覧

送ってくれた気持ちがうれしいんです ~夏野菜~
いつもいろいろの方のブログを楽しく読ませていただいています。今月はお盆ということもあり、帰省した家族との団らんについて書かれたブログが印象的でした。コロナもだいぶ落ち着きを見せていますの...

フライフィッシャーの独り言
この前近所のスーパーに行ったら 伏見甘長ちゅ~野菜が売っちょりました・・・・・・ (´д`*)ん?...

焦らず地道にコツコツと
今日はチェリーペッパーを収穫しました。イタリアの唐辛子🍒で、本場のペペロンチーノはこの唐辛子を使うそうです。うちでは...

伏見甘長の煮浸し
雨でもどんどん大きくなる伏見甘長達。濡れながら収穫しました。たくさん♪ヘタはコンポストに...

伏見甘長の網焼き
ウチでは自家用に伏見甘長という京都の伝統野菜を栽培してます。辛くない大きめの唐辛子(シシトウ)です。今日はさっとできる網焼きです。甘味があって肉厚で美味しい...

伏見甘長の定植
昨年自家採種しておいた伏見甘長の苗が大きくなってきたので定植しました。といっても早すぎ...

自家採種 オクラ、伏見甘長
種取り用に残していた株を抜いたタイミングで乾燥させていた種を出しました。白オクラは真っ...

葉唐辛子を摘んでの佃煮に感動
さて、昨日は、丸子山王日枝神社から帰ってきて、暑いベランダで伏見甘長の葉を詰みました。...

伏見甘長と獅子唐の収穫
いつになったら梅雨が明けるのかな〜と、思いながら、梅雨の晴れ間を選んで、散歩をしている...
- 前へ
- 1
- 次へ