#今日の空模様 新着一覧

青山繁晴氏】原発・資源・経済対策で経産省を切る!( `ー´)ノ
4月3日 「愛林日(全国植樹祭)」1934年から実施。1895(明治28)年に来日したノースロップ博士が講演で「愛林日(Arbor Day)」の精神を説き、1898(明治31)年、本多静六林学

河野太郎「裏金議員に ケジメを」大林ミカについての質問に「所管外」を8連発して逃げまくったお前には言われたくない!( `ー´)ノ
3月31日 「オーケストラの日」日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年か...

【河野太郎氏】「所管外」で8回答弁逃げる!岸田政権で最多の答弁拒否!有識者メンバー構成員の選定理由も答弁拒否!9名中3名が「自然エネルギー財団」で怪しい!( `ー´)ノ
3月28日 「シルクロードの日」1900年のこの日、スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・...

【河野太郎氏】中国企業のロゴ問題で苦しい弁明!!疑惑の人物を擁護か!?( `ー´)ノ
3月26日 「カチューシャの歌の日」1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした...

【河野太郎氏】大ピンチ!!肝入りメンバーに中国スパイ疑惑?再エネ審議会資料に中国企業の透かし発見!( `ー´)ノ
3月25日 「電気記念日」日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定。1878(明治11)年のこの日、東...

【自公連立】解消論に維新が接近!自民党内に「連立解消論」がくすぶる!自公の安全保障政策の違いを維新が突く!自民と維新が実務者協議を実施し公明に揺さぶり!( `ー´)ノ
3月17日 「漫画週刊誌の日」1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン...

【高市早苗大臣】「天の時を待つ」体たらくな自民党で「保守の希望」になっている!( `ー´)ノ
3月12日 「財布の日」「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。 ...

【福島みずほ氏】セキュリティークリアランス質問で高市大臣を徹底的に避け国会で失笑を誘う!「総理!総理!」と岸田首相に質問を集中させる!( `ー´)ノ
3月9日 「感謝の日」「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せ。過去の感謝したいことや...

【有村治子氏】外国人パーティー券禁止を岸田首相に迫る!自衛官の靖国参拝を質問!!次期戦闘機の第三国輸出は産業の発展や技術者の育成が国益に資する答弁を引き出す!( `ー´)ノ
3月7日 「消防記念日」1948(昭和23)年のこの日、「消防組織法」が施行された。明治以来消防...

【茂木幹事長】総理大臣の目が消滅!?政倫審の調整を森山総務会長へ丸投げしサボタージュ!公明党からも茂木氏へ苦言!「茂木派方式」政治資金の団体間移動問題が発覚!( `ー´)ノ
3月5日 「スチュワーデスの日」1931(昭和6)年のこの日、東京航空輸送が実施した日本初のス...

【中国が怖い?腰抜けは自民党から出ていけ!自民議員『中国に行ったら捕まっちゃうから怖くて行けない』】日本人が既に拘束されてんだぞ!手前ら与党自民党は外交の最前線だろうが!( `ー´)ノ
3月1日 「ビキニ・デー」1954(昭和29)年のこの日、太平洋のビキニ環礁でアメリカが水爆実験...