#不安神経症 新着一覧
睡眠薬を飲まずに眠る
十年以上前から睡眠薬を飲まないと眠れないという状態が続いており、リーゼを一錠飲むという日々が続いていた。、不安神経症になってリーゼを飲むようになってから、最初一錠だったのが3/4錠に、更に減...
怯えていられないほど疲れた
今日は母の面会に行くために、いつもより早く起きてバスに飛び乗った。朝食は食べない予定だ...
怯え症状が戻ってきた理由
先日副鼻腔炎の前後は「通常の」不安はあったが、不安神経症の怯え症状や頭がグツグツザワザ...
副鼻腔炎の手術と入院
五日間副鼻腔炎の手術で入院していたため、ブログを休んでいた。少し読みにくいが、記録のた...

COVIDmRNA注射が世界中で記録されつつある致命的な病気の急増している症例と関連している
日本有数の科学者たちは、COVIDmRNA注射が世界中で記録されつつある致命的な病気の急増してい...
明日から入院と湿布の効果?
明日から副鼻腔炎治療のための手術で病院に入院することになっている。手術の合併症の欄を見...
鉄分以外に不足している栄養素「マグネシウムとビタミンD」
先週まで、鉄分不足のお話をしましたが、鉄分以外に不足している栄養素があります。それは「マグネシウムとビタミンD」です。...
睡眠薬無しに朝まで眠ることが出来た
もう20年以上も眠るためにレンドルミンを飲んでいる。まだ不安神経症を発症していないときに...
服薬の記録
今日は昨日考えたの予定通り、前開きのパジャマや冬用の靴下などの買い物に出かけた。一日の...
入院まであと6日
耳鼻科入院まで一週間を切ってしまい、いよいよ準備を始めないと間にあわないという状態にな...
書類作成や手続きが苦手
もともといろいろな事務手続きや書類作成は苦手だった。マイナンバーカード作成関連の通知が...