#不動の滝 新着一覧

今年も等々力渓谷~狐塚古墳を散策しました。
さて、今日は昨日のブログの続きです。自由が丘のエル・ペスカドールでスペイン料理を楽しんだ後、私達は電車で等々力まで移動してこの日の本当の目的地へ向かいました。そうです。皆さんお馴染み、等...

ゾロ目の話
桜松神社に、参拝して帰宅後、御朱印帳に、御朱印を貼り付けようとしましたら、ま、ま、ま、まさかの、令和五年五月五日555の、ゾロ目の日でありました...

不動の滝の道すがら
奥に見えるのは岩手山太陽が電線と重なって残念ですが自然豊かな八幡平市が、不動の滝がおいで。おいで、と、呼んでいるわ...

瀬織津姫様のもとへ いざ不動の滝
静御前を祀る鈴ケ神社を強力にサポートしてくたわさっている、早池峰山の神様、饒速日命様の...

行場「不動乃滝(三雲大日大聖不動明王)」~湖南市三雲~
甲賀市から湖南市三雲へ向かう道中に「行場不動乃滝(三雲大日大聖不動明王)」という滝が...

2023.4.27 再び不動の滝へ(御浜町神木)
昨日の雨で水量があると思い、行ってみました。行く道は、谷川の状態になっているところもあ...

雨の八ッ場湖
軽井沢でG7会議最終日…規制があるのは分かっていたけれど峠道は関係ないだろうと碓氷峠を進む...

2023.4.18 不動の滝(御浜町神木)
年に1度は行きたくなる不動の滝帰り際に振り返ると滝の向こうにツツジが、行きは気づかなか...

桜(5) 不動の滝
昨日行ったところは、桜がいっぱい植わっている公園です。芝生の向こうには、満開の桜、桜、...

2023 冬 小諸高原 不動の滝 雪見黒猫2
小諸高原にあり 浅間山の伏流水が源流で、豊かな水が絶え間なく、岩肌からどんどん流れ落ち...

八幡平市の奥にある「不動の滝」って冬は凍るんですか?
本日は冬です。ですが、滝を見に行きたいと思います。-八幡平の安比高原の奥、282号線を進む...