#ラフォルジュルネ 新着一覧

グラスハープとモーツァルト
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。あなたは「グラスハープ」をご存知ですか?ラフォルジュルネTOKYO2025(YANMAR TOKYO)で聴いてまいりました。演奏するのは日本

ラ・フォル・ジュルネ2025
連休中、唯一のおでかけ。今年もラ・フォル・ジュルネTOKYOに行ってきた。フランスのナントか...

LFJ2024③ カンティクム・ノーヴム アンサンブル・オブシディエンヌ
ラ・フォル・ジュルネ2024のテーマは「オリジン」で、音楽のあらゆる原型をおさらいするとい...

LFJ2024② ジャン=バティスト・ドゥルセ 小津安二郎の映画に寄せる即興演奏
2024年のラ・フォル・ジュルネは221席の小ホールでの名演が多かった。1992年生まれのピアニス...

LFJ2024 パスカル・アモワイエル『私がフランツ・リストに会った日』
5月3日から5月5日まで開催されたラ・フォル・ジュルネ2024は11公演を鑑賞。初めて聴く演奏家...
GW 東京駅に金のピアノが登場しますねー!
GW期間中、東京駅に金のストリートピアノが登場しますねー♪ゴールデンウィークは、東京駅に金のストリートピアノがやって来る...

東京人 4月号♪
今日は、午後から美容院でした!美芽先生の研究会のお仲間(同じ大学)に紹介して頂いた美容院です...
小澤征爾さん😢
以前の勤め先にクラシック好きなお姉様がいらして、毎年サイトウキネン・オーケストラを聴き...

大阪クラシック♪
昨日はようやく、2023年私的大阪クラシックの日でした♪(先週の日曜日と昨日のチケットを取っていたのですが、先週の日曜日はチケットを家...

4年ぶりのラフォルジュルネを満喫!〜その2〜
こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。...

4年ぶりのラフォルジュルネを満喫!〜その1〜
こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。...