#ブックレビュー 新着一覧
『時ひらく』
創業350年の老舗デパート『三越』がテーマのアンソロジー。時ひらく (文春文庫 ひ 13-51)辻村 深月文藝春秋ストーリー350年の時を刻む老舗デパート『三越』楽しいときも、悲しいときもいつでも、む
滝川さり『ゆうずどの結末』
そろそろ本格的にブログの移転が完了した方が増えてきました。私はというと、こちらのブログ...
道尾秀介『雷神』
「神」シリーズの3作目。雷神(新潮文庫)道尾秀介新潮社ストーリーあの日、雷が落ちなければ...
寺地はるな『希望のゆくえ』
「希望」の意味が・・・希望のゆくえ(新潮文庫)寺地はるな新潮社ストーリー誰からも愛され...
宮園ありあ『ヴェルサイユ宮の聖殺人』
ヴェルサイユと聞いて読まずにはいられなかった一冊。ヴェルサイユ宮の聖殺人 (ハヤカワ文庫J...
寺地はるな『やわらかい砂のうえ』
昔の自分に重ねてしまう…やわらかい砂のうえ寺地はるな祥伝社ストーリー砂丘の町出身の万智子は、大阪の税理士事務所で働く24歳。自分に自信がなく、恋愛は選ばれし者...

恩田陸『灰の劇場』
読了後1週間くらい経っているんだけど、何と言ったらいいのかわからない…灰の劇場 (河出文庫)恩田陸河出書房新社スト...

読書記録 2025年3月
2021年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」での読書の記録。先月...
「『高慢と偏見』殺人事件」
ジェイン・オースティン作品を一通り読んでいる人におすすめしたい一冊。『高慢と偏見』殺人...
友麻碧『傷モノの花嫁』
幻冬舎文庫で読んだ『鳥居の向こうは、知らない世界でした。 』が面白かったので、同じ著者の...

読書記録 2025年2月
2021年10月末から始めた「読書メーターhttps://bookmeter.com/」での読書の記録。先月、2月のまとめです。...