#ナロー 新着一覧

F104フロントサスアームの夏対策
ゴールデンウィーク中にOF-01屋外仕様をやっとデビューさせました。大筋のレポートは後回しで、先にトラブル対策からご報告です。タミヤF104ノーマルサスアームって気温が高くなると、走っているだけで
1967年式ナロー空冷ポルシェ911S「Hazure師匠とマニアック談義」ナロー秘話!後半エンジン始動します。感動の瞬間!PORSCHE911S
1967年式ナロー空冷ポルシェ911S「Hazure師匠とマニアック談義」ナロー秘話!後半エンジン始...

【ZEN】トレールアップライト購入②【OF-01】
OF-01屋外アスファルト号にもZENアップライトを装着しました。ゼロスタートな気持ちでなるべ...

【ZEN】トレールアップライト購入①【OF-01】
屋外アスファルト路面用として現在作成中のOF-01 二号車にもトレールアップライトを準備して...

【OF-01】メカ搭載スペースを広げる
フロントステフナーとツイークプレートをカットしちゃいました、というお話です。ステアリン...

【パイロン対策】F1フロントウイング編
パイロンをかすめるときの問題でいえば、F1の場合はそもそもフロントウイングのほうが厄介な...

2021レッドブルF1塗装例の仕様について
F1の塗装例として度々UPしているこのスタイルですが、マシンの仕様を改めてご紹介しておきま...

【采S21A】レッドブルRB16B マックスバージョン【塗装例】
スタッフOGT作品最新作でございます。2021シーズンのトルコGPでお披露目となったホワイトエデ...

【OF-01】低重心化作戦②【冬路面対策】
前回お話した、パイロンに乗ったときの突き上げ対策です。原因はシャーシとメカプレートの接...

【OF-01】低重心化作戦【冬路面対策】
極寒の時期に起こるカーペット路面特有の超ハイコンディション対策。来季のためにもうちょい...

【OF-01】冬仕様の補足【Kスタジアム】
油断してたら春になってもうた_| ̄|○まだかすかな記憶が残っているうちに冬仕様備忘録の補足...