#チッパー 新着一覧

網代。
今日の幼稚園給食にカミさんが作ったふりかけ。産直仲間の遠藤水産のエビ。香りですでに美味しい。竹細工2回目終了。竹割り、ヒゴ取りグループと、とりあえずそこをなんとかクリアして編みに入るグルー...

全ての伐採処理材をチップ化処理が出来ました
チッパーマシーン恐るべし二日程予定しとけば一日半も有れば何とか全部の粉砕処理が出来るの...

ヒバの伐採作業終了
豊丘工場、ヒバの伐採作業を行ないましたでかくなった根元は太すぎてチッパーマシーンに入ら...

山へ芝刈り
今日はコロナの影響もあり、年休を取りました。三連休。なので、千葉の実家に帰って、じぃじ(父)の手伝いを少々。日曜日は雨になりそうなので、今日と明日で芝刈りです。...

バックフォー迄持ち出して、私は業種変更?
ミニバックフォーを持ち出して、工場前の枯れた場所へのツツジの移植をトライして見ることに…...

対象範囲の詳細図面が初めて提示され
ツツジの伐採作業チェーンソーで切り倒し、チッパー周辺迄ズルズル引きずって来て投入出来る...

従業員も手伝ってくれ、折り返し点を越えられました
今日は社員の中から有志メンバー6人程が手伝ってくれ、私が一人で進めてきているツツジ伐採作...

連日チェーンソーを振り回し、身体が…
なかなか思うように進まない本社のツツジの伐採作業。切り倒すだけなら本数は伸ばせると一気...

ガーデンシュレッダーが壊れちゃった・・・(Y字ドライバー!?)
(2013.7.10 am5:30)安達太良の上には雲があって、残念ながらその全貌は見えていません。しかしながら、きょうは天気がよさそうですよ。ところで、先日わが家で大活躍の...

ガーデンシュレッダーなどと呼ばれる“モノ”
わたしの住む地域では、数年前からゴミの処分方法が変わりました。庭木の伐採・剪定後の枝な...