#シロタエギク 新着一覧

「セントーレア」が咲きました
去年の12月に何気なしに買ってきたのだが、こんな花が咲くとは予想だにしていなかった。なんとなく「シロタエギク」に似た感じの葉だったので買ってきただけで、まさ

雑草流フラワーアレンジメント(1921)
ハルジオンも、一斉に咲き始めました。うさぎヴィオラとアジュガ・ゴールデンライムの花を合...

ひと冬でこの大きさに
真ん中の小さなものは昨日買ってきた「シルバーレース」で、右側は去年の秋に同レベルの苗を植えて一冬たった姿です、そう、ひと冬でこれだけ大きく育つのです。左は斑入りのラベンダー

斑入りラベンダー「メルロー」 追記です
クリーム色の斑がきれいなラベンダー「メルロー」です。若干寒さに弱いらしいが、花の少ない冬場には目立つ存在です。今のところはまだ霜もおりていないのでよいが、そろそろ安全な場所

コンテナ花壇を春モードにチェンジしました♪
半日陰のわが家の庭、まだまだ冬枯れで寂しいのですが、そろそろ春っぽさも欲しいところ。そ...

モーニングのちランチのちお買い物
こいちゃんと伴侶と3人で買い物に出かけることにした。せっかく出るのなら、とモーニングも食...

今は寒い季節だけど
花の咲かない黄色の水仙のこと覚えてますか?去年の春に花壇から日の当たるこの植木鉢に移植しました。このあいだ、シロタエギクを2株植えて、鉢の中が乾きやすくなるようにやってみました

ニュージーランドで見た花たち
場所はカイコウラの磯浜です。。。黄色い花と赤い花が目立っていましたヘリクサム・シロタエ...

シルバーリーフの花を咲かせるべきか切るべきかで迷っとるとですぅ(;一_一)
ミニバラ「フォーエバー」10月6日まだ蕾がしっかり閉じていたけど10月9日今日は蕾もほころび...

田園風景を探してみたが里山っぽいところしか見つけられなかった
都市風景を中心に撮影することが多い私ですが、先日コメントをいただき、田園風景を近場で探...

フォーエバーも開花まで秒読み開始、シロタエギクも色付いてきたとですぅ~(^^)v
お花を元気に育てるならやっぱりこれがおススメ ミニバラ「フォーエバー」蕾が開きかけてきましたぁ~(^O^)/これが昨日の状態👇7月...