#ササユリ 新着一覧

「ささゆり祭り」&山の辺の道ウォーキング
例年 6月17日に奈良市の率川(いさかわ)神社で疫病を鎮めるために「三枝花(さえぐさ:ササユリの古称)」祭りが齋行されます(飛鳥時代から?) 先日その為の

大神神社から山の辺の道へ
奈良散策 第1182弾6月5日に桜井市の大神神社のささゆり園に行きました。花は結構咲いたの...

この山では今年最後と思われる10本目のササユリのツボミを見つけました ・・・
今朝は曇っていて蒸し暑く背中に汗が滲んでいます。 不快登山です。(笑い) 視界はいつも...

淡いピンクのササユリ
相変わらずの暑さが続いています。天気予報通り、午後からは雲が広がってきて日差しを遮るようになったけど決して涼しくなったわけじゃありませんでした。...

大神神社のささゆり園
奈良散策 第1181弾6月5日に桜井市にある大神神社のささゆり園に行きました。昨年はササユ...

■ ササユリ
ササユリが話題になり、 昨日は三輪大社に出向いた。 やはり時期かなり遅く、 殆どは終...

★6月の野の花 2024
あっちち あっちちみんなあっちちと言っている気温上がるまだ梅雨来ない ササユリかな カワラマツバ...

今シーズン9個目?のササユリ見つけました ・・・
ツボミだったところが咲いていました。 今朝も早朝から暑いです。 背中が汗で気持ち悪いで...

山門水源の森でササユリを見た、の巻
山門は「やまかど」と読む長浜市の最北端、紫式部が越えた深坂峠の南、塩津街道に近い。滋賀...

ササユリ
ササユリはみどりが似合う,木漏れ日に煌めく林、大好きな山です。今年も美しく手入れされた山...

三景園 アジサイ
広島空港隣接 「三景園」この時期は緑豊か紅葉の華やかさはありませんが、しっとり感が良いですね。白い岩にはりつくサツキが緑に映えます。アジサイもそろそろ色