
2024年 公園の虫さんたち! (42) 《 今日もメハジキにやってきた虫さんたち 》
近くの公園で…。 (7月25日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。昨日6年ぶりに見かけたアオスジハナバチさんをもう一度撮りたくて、メハジキポイントへやってきました。 残

2024年 公園の虫さんたち! (41) 《 メハジキにやってきた虫さんたち 》
近くの公園で…。 (7月24日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日はメハジキにやって来る虫さんの様子を見に来ました。 ハチさんがたくさん来ていましたけ...

2024年 公園の虫さんたち! (39)
近くの公園で…。 (7月13日 土曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。蒸し暑い日が続いていますけど、熱中症には気をつけながら 今日も元気に探虫散策です。 終わ...

2024年 公園の虫さんたち! (27) 《 今日も軽めに探虫なのだ 》
近くの公園で…。 (5月21日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。体調はかなり戻ってきているんですけど、まだ時々痛みがあるので無理は禁物ですね。 軽めの探...

2024年 公園の虫さんたち! (9) 《 菜の花畑は満開なのだ 》
近くの公園で…。 (2月20日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。菜の花畑にやってきたら、一面まっ黄色の春らしい光景! これから1か月くらい楽しめます! ...

2023年 公園の虫さんたち! (85) 《 夏眠明けのナナホシテントウ 》
近くの公園で…。 (10月6日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日はツツジの葉っぱを探虫。 ヤブガラシが覆いかぶさっていて、ナナホシテントウも久しぶり...

アカガネコハナバチ! 《 お気に入りのハチさんなのだ 》
近くの公園で…。(10月5日 木曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。コハナバチ科 アカガネコハナバチ!体長:7~8mm 分布:全国 活動期間:5月~10...

2023年 公園の虫さんたち! (84) 《 メランポジウムは大人気なのだ 》
近くの公園で…。 (10月3日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。昨日、この花壇を訪れた時に マメヒラタアブをチラッと見かけたのです。でも残念ながら撮るこ...

2023年 公園の虫さんたち! (83) 《 マクロ撮影は楽しいのだ 》
近くの公園で…。 (10月2日 月曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。あちこち歩いて虫さんを探すのも好きなんだけど、花壇なんかの前に腰を下ろして虫さんがやって...

2023年 公園の虫さんたち! (70)! 《 今年はヒゲナガカメムシが多いのだ 》
近くの公園で…。 (8月8日 火曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。今日は草地を探虫散歩です。 このところあちこちで目につくヒゲナガカメムシを中心に虫さんを探...

シロツメクサ と アカガネコハナバチ!
近くの公園で…。(7月26日 水曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。ヤマトシジミを撮っていたら、シロツメクサの花に時々小っちゃなハチさんが飛んでくるのに気がつ...