#キマダラミヤマカミキリ 新着一覧

4月四回目の教室 雨をしのぐ小さな生き物たち
朝から弱い雨が降っていました。どの植物も雫をたたえヒメコウゾの花もキラキラ☆雌雄同株で花火のような方が雌花、下の丸いのが雄花見頃はこれからのようです。仏炎苞が見事な雨除けになっているマムシ...

GW
…は、いつも通り仕事だった。そして、また風邪をひいてしまった。昨年、新年早々に寝込んだイヤな記憶が甦る⤵...

キマダラミヤマカミキリ
キマダラミヤマカミキリ友達のH氏に頂いたキマダラミヤマカミキリ室内撮影にて本日は当ブログ...

キマダラミヤマカミキリ 2022
昨日は午前中から晴れたので、前回載せたクビアカトラカミキリを見に行ったのだが、どういう...

ムサシノキスゲ(武蔵野黄萱)ヤセウツボ(痩靭)アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)ブタナ(豚菜)キマダラミヤマカミキリ
ムサシノキスゲ(武蔵野黄菅)<ユリ科ワスレグサ属>府中の浅間山(せんげんやま)標高80...

紫陽花にカミキリムシ
紫陽花に茶色とベージュのカミキリムシが- アジサイの花が咲いていないかなぁと 見ていたら あらら ...

キマダラミヤマカミキリ
みなさんこんばんは ヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!友達のひらりんさんからの素敵な贈り物 v(。・ω・。)ィェィ♪...
- 前へ
- 1
- 次へ