#こころの時代 新着一覧
山折哲雄さんの番組を見る
今日の13時からEテレのこころの時代で山折哲雄さんのインタビューを放送した。山折哲雄さんは尊敬しているので、見なきゃと録画。で、今見ている。やっぱり言うことが違うなぁ。実に為になる。繰り返し...

どの宗教も、目指すところは “幸福”
ある年の7月。職場の入り口で蝉が脱皮。乾くのをじっと待っていました。「わぁ……」と目が釘付け。同僚と、20分...

母の願いごとは――
七夕ねぇ…と、こないだから思ってて、やっぱり出してきて飾りました。¥100ショップの、3年前のものですけどね。この頃、母は97才。真ん中の水色のお願いを書きました。 こ

『それでも人生には意味がある』 フランクル
Eテレの『こころの時代』ってたまに視聴するくらいですが、先日視聴したのは とっても良かったです。...

般若心経
「空海の風景」 「空海の風景」は司馬遼太郎の代表作のひとつです。空海の誕生から入定に...

#22 世界は自分の中に
以前もふれたことがありますが、NHKの朝の番組に、心の時代というものがあり、この番組で学ぶ...
今日見た動画を短歌 こころの時代 禅の知恵に学ぶ いのちをいただく
録画された多くの動画でひとつだけ残すのならばこの映像に

#135 自分と向き合う
日曜日のNHKの番組、朝早いのでなかなか見る機会がないのですが、今朝も最後の10分ほどを観ま...

山谷に生きる〜僧侶 親子三代の戦後〜
平成23年(2011)年に東日本大震災が起きた直後、「僧侶としてできることは何か?」と考えな...
それにしても、日本の仏教を一時間で、分かりやすくまとめたな。すごい天才箕輪さん。偏差値90以上。不良品?
生放送見て、録画見て、DVDに焼いて、10.1型DVDプレーヤーで見ましたよ。10.1型で見...
2021/06/29 日本が狙われる理由?妄想編
中国共産党の100年の歩み振り返れば何も変わっていない殺人と残虐の歴史酷いものですそんな中...