#おはなし 新着一覧

人形劇と太極拳
母にはまた二泊三日のショートステイに行ってもらっていますその中日、午前中は「ほのぼの子ども食堂」さんで人形劇「そら、はだかんぼ!」「眠れない犬の話」の二本立て。所長さんから子ども達も人形...

ダンダンおはなし会2024.11.16
本日は、ダンダンの定期おはなし会。10月のおはなし会からの間、図書ボランティアをしている...

「ふと思いついた小さなお話し」
「ふと思いついた小さなお話し」 なにも ない 場所に笑顔みたいなお花が たったひとつ 咲いていました...

旅 その1
◯研究所の最上階のテラスに、ぼくらは一列に並んで、双眼鏡で目の前の国道を見ている。と、右...

フォン・ド・ヴォーとコンビナート
ぼくは結局、筑波山の山頂から目視でフォン・ド・ヴォーに最も適した玉ねぎを発見することが...

大人のためのおはなし会 2024春 in 青少年センター【朗読ことのは】
みなさん、こんにちは。 つどい業務責任者13年と6ヶ月目に突入した新福(しんぷく)です。...

予兆
◯早朝。小貝川の土手の上の道を、ぼくは4人の男に担がれ運ばれている。男たちは、スポーツ選...

チューリップとワタシ
えーーーーー!!?チューリップがワタシより大きくなってるー!大きくなーれ!って毎日いいすぎたかしら?...

七草粥 2024
パックで買った七草を先ず7つあるか数える7つとは言い難い程の小さな草も入っているこ、これは…...

霜降
金木犀の馥郁たる香りはゆるやかに消えてゆき膝丈ほどの薔薇の花弁が風でハラハラ落ちてゆく視界に入る少し先の銀杏の葉がもたもたと色づき始め霜降らしくないが霜

栗ごはん
肌に感じる陽射しが強い秋の朝、急に大粒の雨に見まわれ辺りの大気の熱が一気にさらわれた。そんなボクはまったく備えをしていない。降水確率を確認するくらいの余裕の