HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

今年のアロハは GX100

2016-08-21 19:55:47 | Weblog
今年のアロハはデビューすることなくパジャマ(部屋着)になりました・・・このアロハはレーヨン100%でとても着やすくて部屋着としては気に入ってます。
台風が3つ来ています、そのうち台風9号が北・東日本直撃?影響大ですね。心配です、まさか50年に一度の大雨なんてことに・・・ありえます。隠れ家は1Fなので冠水すると損害大きいので対策をしなくては!なのでこれから対策をおこないます。

今日の選曲

One Of These Days / PINK FLOYD
https://www.youtube.com/watch?v=mzG6Gsi92ww

箱ごと EOS30D

2016-08-20 21:09:44 | Weblog
新鮮さが売りです、箱ごと欲しくなりました・・・量的に一人じゃ無理 郊外に行くと果樹園のそばに無人販売所があってアウトレットものですが格安で販売されています、次に通ったら購入しようと思っているのですが次がなかなか回ってきません。

高校野球 北海高校が決勝進出 がんばれ北海球児! 札幌で自分が物心付いた時には既に高校野球は北海高校でした。高校進学の時には進学希望は北海高校を希望したことを覚えています。北海高校にはアイスホッケー部があったので・・・やりたかったなぁ。

今日の選曲

Pride-I was born to love you
https://www.youtube.com/watch?v=nUSAFHYzKHA
https://www.youtube.com/watch?v=qpC8v_EJr3E

クエスチョンだらけだったけど素人さん頑張ったと思います、話題の人


試写EV6 200㎜ EOS30D

2016-08-19 22:37:07 | Weblog
こうなると大口径で明るいレンズが欲しくなりますね。

絶対王者の敗れる日・・・その日は必ず訪れる、しかしその価値は輝きを失うことはない。

今日の選曲

「チャンピオン」ALLIES(谷村新司、坂崎幸之助)
https://www.youtube.com/watch?v=IGj-jHyw2Fk

工具2 GR.

2016-08-18 21:20:07 | Weblog
ラチェットのボックス  手になじむのはやっぱりブランド品です。

今日は湿度が高くて汗だくになりました・・・今季初です。本気で仕事していないな!反省!!

今日の選曲

月と太陽 / Victoryメロディ
https://www.youtube.com/watch?v=OHKaegJ0rjk

まんまる EOS30D

2016-08-17 23:23:53 | Weblog
ピンボケですが。毛糸玉・・・糸巻きした子供の頃を思い出します。
台風7号が横を通過していきます台風の雨雲がまともにかかっています、猛烈な雨が予想されています、被害がなければいいのですが。朝起きると大雨状態で近くの阿武隈川は濁流状態で恐怖を感じましたが台風一過でピーカン状態物凄く暑くなりましたがなんとなく夏が行ってしまったような気がします。

今日の選曲

浅野ゆう子 サマーチャンピオン
https://www.youtube.com/watch?v=w-d1RnQJC-E

行く夏を見送って・・・カンバック ゆう子!

過ぎ行く夏 GX100

2016-08-16 21:15:04 | Weblog
JR安積永盛駅前広場に盆踊りの櫓が組まれていました。浴衣姿の子供たちが集まって来て見ているとなぜかホッとして和みました。自分の子供の頃は人数(子供の人口)がとても多く盆踊りの景品を貰うのに並んだのを覚えています、そこには懐かしい昭和の風景が広がっていました。確か今のJR北海道函館本線豊沼駅の駅前広場だったと思います。JR豊沼駅
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E6%B2%BC%E9%A7%85

台風がすぐそこに来ている、明日困ったな!

今日の選曲

Prince, Tom Petty, Steve Winwood, Jeff Lynne and others -- "While My Guitar Gently Weeps"
https://www.youtube.com/watch?v=6SFNW5F8K9Y

後半のプリンスのギターが

年季のフォークリフト EOS30D

2016-08-15 15:36:27 | Weblog
使い込まれた道具は美しい・・・と思います。
休み中、ネットサーフィンで過去にアクセスさせていただいた方々のブログ巡りをしましたが、更新されず放置状態、リンク切れのブログなどあって、どうされているのかな?と心配になりました。PCのブログからスマホのSNSに移行された方も多いのではと思いますがちょっと寂しいですね。永ければ良いと言うものではないですがこのブログも10年、開設の日から3809日です?ちょっと凄くない?当初は月に何回かの更新ですがここに来ては震災の時を除き毎日更新(皆勤賞物)しています。年齢を重ねる(よく言えば年季が入る)と先の事を考えてしまいます、今後どうなっていくのか不安になることもありますし、いつまで健康で身体が動いてくれるのだろうか?経済的にはどうなのか?急な病やアクシデントには対応できません!覚悟と準備が必要と感じるこの頃なのですがまったくできていません。

台風7号が来ていますが、台風と一緒に夏も行ってしまうのでしょうか?日差しも空気も変ったような気がします。

笹の川酒造2 EOS30D

2016-08-14 17:30:08 | Weblog
明和2年創業 明和とは1764年から1771年までの期間で江戸幕府の時代です。18世紀、ヨーロッパ諸侯は盛んに世界中に進出して植民地政策を展開していました・・・で日本は大岡越前が活躍していた頃で、かなり平和な時代の様です。
NHKでもトップニュース SMAPが年内解散・・・ということは最後が紅白歌合戦?(ほぼ、無理とのこと) 芸能界地図が変る?・・・それはないだろうな、○○事務所には逆風かもしれないけどストックはもっているし、予備軍が尽きることはないので不変だと思います。この話題で助けられる人必ず出てきます、このドサクサに紛れてカミングアウト(Coming out)やるなら今のうちです。8月15日のスマスマはどうなるのだろうか、放送予定あるのかな、収録済んでいますよね?(収録済みを放送・・しらけると思いますが案外記念番組になるかも) この話題でリオオリンピックのメダルも霞んじゃいますね、バッシングなんか起きないといいのですがそれは無理か、もうはじまっています。2016年1月18日のスマスマ会見から7ヶ月ですが深くて暗い裏がありそうと思ってしまう国民的アイドルグループ・・・SMAPの晩節は悲しい状態ですが終わりの始まりなのでこれからが正念場ですね。

今日の選曲

スガ シカオ - 夜空ノムコウ
https://www.youtube.com/watch?v=sGeEvctYabg

ノーファインダー2 EOS30D

2016-08-13 07:53:19 | Weblog
試行錯誤しながら撮影を進めていますEOS30D、エラーの対応の仕方も慣れてきたのでまぁいいかな状態でこれからも使えて行けそうです。写りの方ですがキヤノンらしくて・・・改めてこれが世界基準なのかなと思いました。リオオリンピックのNikon vs Canonはどうなんでしょうか・・・SONYやFujiの頑張りはあるのでしょうか?こちらも興味ありますね。

Canonのオリンピック支援体制が凄い、さすがCanonです万全の支援体制で世界のプロから支持される訳ですね。追伸 Nikonも負けていません。
http://japancamera.org/rio-canon/
     
        

IKEA EOS30D

2016-08-12 22:39:44 | Weblog
最近、行ってないな。今日は早くから目が覚めてしまいお腹すいた状態 当地も気温が上がって危険状態ですが西日本では瀕死状態ですね、30℃超えて1℃増す毎に生命の危機感が倍増します。空調のないところでは注意と対策が必要!気を付けなくては!! 夏バテ状態を解消せねば・・・動けません。

今日の選曲

Shakatak - Summer Sky
https://www.youtube.com/watch?v=nWHMEo1tKB0

この軽さで行きたいんですけど。