HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

工事車両 休工中 IXY30S

2011-03-31 20:59:42 | Weblog
栃木県日光へ仕事でいってきました、行った先で震災の状況を
話したところ涙を流しながら聞いてくれました、帰りには暖かい
心づくしをいただき涙しました、ほんとうにありがとうございました。

今日の選曲

小坂明子 愛する人のために
http://www.youtube.com/watch?v=dLWK7YW7vnU&feature=related

急流に家鴨が IXY30S

2011-03-29 21:33:59 | 自然
急流に家鴨が と思いきや余裕で餌をついばんでいました。

そーう言うことか、アメリカ合衆国はスリーマイル島の事故以来
原子力発電所を1基も作っていない・・・原発の安全性を信じて
いなかっつたということでしょうか?


今日の選曲

Jupiter - 平原綾香
http://www.youtube.com/watch?v=K7rob0JVlfE

うれしいサービス IXY30S

2011-03-28 20:31:25 | Weblog
昨日、仙台市長町の八太郎さんであったかいおそば80杯無料サービスの
提供がありました。八太郎だけに80杯、太っ腹だね!

色々な人を見ることができました人生経験になります、否定的な人は
この状況でも本当に少ないです。



今日の選曲

【やさしいキスをして】 DREAMS COME TRUE
http://www.youtube.com/watch?v=h2ZQ3vdSmus&feature=fvwrel

定点観測2011.03.27 IXY30S

2011-03-27 18:53:27 | Weblog
仙台の街中は震災の影響でまだ店としめているところが多いです。
特に大手資本の系列店が店を閉めていますが地元資本はがんばろ東北!で
元気を出しています。

今日の画像

祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU&feature=related

震災にかくれてこんなうれしいニュースもあったんです!

女川町の街中 IXY30S

2011-03-26 19:54:35 | Weblog
瓦礫のなかを行く自分を会社の同僚に撮影してもらいました。
右端に小さく見えるのが私です。
東日本大震災では個人的な画像は一切撮っていません、唯一機材置き場の部屋の
惨状を撮ったきりです。自分はプロのカメラマン、写真家ではありませんので
撮りたくないものはたとえインパクトがあっても撮りません。
復興がなしえた時に喜んで撮影したいと思いながら震災の街で救援活動を
おこなっています。

今日の選曲

ダイヤルM /寺尾 聰
http://www.youtube.com/watch?v=ENhsx-mOH68&feature=mfu_in_order&list=UL