HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

渇水の広瀬川 K-5

2015-01-29 00:00:29 | Weblog
厳しい状況が続いています、ITの進化によりそれを武器に攻勢をかける組織にアナログな組織は振り回されています。あらたな思考が入ってくるのでしょうか?

今日の選曲


JUJU ♪ラストシーン
https://www.youtube.com/watch?v=GQjZG14G7uI

消化器の上には IXY30S

2015-01-27 22:38:01 | 街撮り
瞬間、自分を取り戻す。この感覚久しく忘れていた、思い出させてくれた人に感謝。どうも世の中予想外の方向へ進んでいそうです、何処まで行くのかかなり不安です。そしてその変化はとても早いです。否定せずにその変化に積極的に対応しないとダメですね。

今日の選曲

BLUE ENCOUNT 『もっと光を』
https://www.youtube.com/watch?v=soIveYMAZwM

Dパック×2 K-5

2015-01-26 22:48:35 | 街撮り
寒い中、アスリートたちは今日も・・・ちょっと羨ましいです。靭帯をやってからは走っていませんもっぱらチャリです、エネルギーの消費量が違うのでもう少し距離をのばそうかな。

今日の選曲

Psycho Pass - Out Of Control (Gisele Bizarra & Dark Hunter)
https://www.youtube.com/watch?v=9Svoi7qT71I

定点観測2015.02.24 K-5

2015-01-25 23:22:36 | 定点観測
前日の定点観測、穏やかな天候でチャリでお出掛け、いい事あるかな?でカメラのキ○ム○へ、惹かれるレンズがあってしばし長考しましたが冷静を装って一度お店をでました。自宅のレンズ在庫を思い出しながらサイズでダブらないか?今持っているレンズが無駄にならないか考えながら別なお店へ、そこには同じレンズがいい価格で展示されていました。お得じゃん!・・・帰り足、売れていませんように!・・・ありました。自宅に帰ってメンテナンス、ちょっと満足です。

平和ボケ的なことを書いています、中東で日本人が大変なことになってどうなるか心配です。この場合「建前と本音」両方通す必要があると思います、決して一手先の安直な(どこかの国のおバカな国会議員)手段は取らないで欲しいです。難しい問題ですがこれからは頻繁に起こる事のような気がします。

NikonF2&F3 K-5

2015-01-24 18:51:51 | Weblog
これにNikonFがあればNikonマニュアルフラッグシップ機シリーズが揃う訳ですが諸般の事情により予定はなさそうです・・・銀塩カメラ使うのにはちょっと勇気がいります。オートにするのかマニュアルにするのか、使って満足感のあるのはマニュアルだけど視力が落ちてからはちょっと辛いですね。

今日の選曲

Psycho pass movie opening Full Ling Tosite Sigure Who What Who What
https://www.youtube.com/watch?v=1Rm-fg4V4tI

ランブルシート2 K-5

2015-01-22 23:10:56 | 街撮り
この赤電話使うことは出来ません、公衆電話自体最近めずらしくなっています。
ところでテレホンカードてまだ販売しているのかな? 販売されていました! 携帯電話がなかったころが懐かしいです、それとポケベル。


今日の選曲

佐野元春 サムディ
https://www.youtube.com/watch?v=dRsNhL3NED8