HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

仙台駅東口 BiVi GX100

2010-02-28 14:18:58 | Weblog
東口のBIVI 以前は大手家電量販店が入っていました。
家電店は仙台撤退後中国資本の会社になったようです。

今日の選曲

ラストショー 浜田省吾
http://www.youtube.com/watch?v=ltbv1EINvwc&feature=related


福島県二本松市郊外 EKD

2010-02-27 00:29:01 | Weblog
福島県二本松市まではわかりますが、さてどこだったかな?

今日の選曲

山下達郎 ~ 硝子の少年
http://www.youtube.com/watch?v=mn_CLudT3z4

KinkiKidsのデビュー曲ですが 作詞が松本隆 作曲が山下達朗の
ともにヒットメーカーの作品です。 
松本隆:シングル売り上げ 日本で2番目とのこと作品も膨大な数に上ります。

仙台駅方面 F3

2010-02-25 06:21:52 | Weblog
オリンピック フィギアSPレベルの高い戦いになっていました。
上位選手の3選手は誰が金メダルをとっても不思議ではない状況です。
しかしキム・ヨナノの到達点は凄いと思います。
女神は誰に微笑むのでしょうか?

オリンピック、ワールドゲームをみて日本はスポーツ後進国なのだなと
感じてしまうのは自分だけ?

今日の選曲

ビリー・バンバン また君に恋してる
http://www.youtube.com/watch?v=DFtvOKXP-MQ

プラットホーム F3

2010-02-24 18:52:52 | Weblog
ニコンF3での撮影 いい具合にピントはずしています、最終電車の雰囲気は出ていると
思います。

トヨタ自動車のクレームに思うもの
メーカーさんでは低いクレーム発生率を自負している雰囲気があります。
しかしユーザーにしてみればクレーム対象のトラブルがおきてしまうとそれは
クレーム発生率100%です。おきている状況に対して対応を間違ってしまうと
ユーザー感情をさかなでにしてしまいます。トヨタの置かれている状況は「鬼の首をとられた」 真摯に対応してもヒッステリック状態は加速します。落としどころがわからない
状態だとおもいます。

今日の選曲

the brilliant green - LIKE YESTERDAY
http://www.youtube.com/watch?v=81OpgreAz_I


店先 ニコマート B&W.

2010-02-22 00:00:13 | Weblog
2年ぐらい前にニコマートFTで撮影したものです。
モノクロフィルムでの撮影は結構楽しいものがあります。

今日の選曲

清水翔太×加藤ミリヤ - FOREVER LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=5UZH63shktw

HITO3395にはめずらしい最新ヒット曲
ちょっと懐かしく感じるメロディラインです。